01
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2012(Sun) 16:34
映像関係
大団円ですね
最終的に原作と違う話になったみたいですけど、そういう風にもともと作られてたってことだから、気になる人は原作を読めばいいのかな。
とても面白かったなぁ。
・電子線すげーwww
クーリエ足まで使って4本の手足で操作すんのか。
エレクトーンとか足を使うのは見たことあるけど、足指自由自在とかないわぁ…。
海賊船たちを同期スパコンみたいにしてんのかな?
5分後の未来予測ができるって凄いね。
・船というよりも戦闘機?
一人で3隻も操ってたってことか。
駒を操っているから平面的、ね…。
戦闘機と同じならあの変な軌道していても納得かな?
服装も戦闘機パイロットっぽかったもんなぁ。
最後の脱出装置とかも。
・海賊のみなさん凄いわぁ…
スプーン曲げてたおじさん船長いったい幾つスプーンを犠牲にしたのwww
皆艦隊戦に慣れてるっていうのは、軍艦の対戦相手になって演習をすることもあるから、実戦経験だけなら豊富ってことなのかな?
みんな優秀だなぁ。
・あ、やっぱり父親なんだ?
白凰女学院ヨット部やっぱり来るつもりだったんじゃないのwww
あの曲聞いたらすぐに動かないとwww
つか、ゴンザエモンはやっぱり鉄の髭っていう設定なのか。
原作と乖離しすぎるから2期はないけど、劇場版はあるってことなのね。
チアキちゃんは将来どうするんですかね。
茉莉香のクルーになりたいのかなぁ。
親父の後を継ぐっていうことはしないのかしら?
船長になって助けるってのでもいいと思うんだけど…。
さてさて、2クール面白かったです。
劇場版もあるとのこと、是非大画面で見てみたいですね!
テーマ: モーレツ宇宙海賊
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(9) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
モーレツ宇宙海賊 第26話「そして、海賊は行く」
茉莉香たち海賊艦隊とグランドクロスの決戦の時はきた!
さぁ 海賊の時間もいよいよラストです (´▽`*)
パワーアップされた弁天丸と海賊たちの戦い。
ファイナルだけに ...
空 と 夏 の 間 ...【2012/07/01 16:52】
モーレツ宇宙海賊 第26話(最終回) 「そして、海賊は行く」 感想
劇場で逢いましょう
映画化決定、おめでとう!
その後で是非とも2期をお願いします!
最終回も面白かったですね。
ダークホースだったこの作品、どうしても続きを期待しちゃい
ひえんきゃく【2012/07/01 18:12】
モーレツ宇宙海賊 第26話「そして、海賊は行く」(最終回)
モーレツ宇宙海賊 1(通常版) [Blu-ray](2012/03/07)小松未可子、花澤香菜 他商品詳細を見る
ちょっと古い感じのアニメだなぁという第一印象を受けたものの、毎週のように視聴しているうち
破滅の闇日記【2012/07/01 21:01】
モーレツ宇宙海賊 最終回「そして、海賊は行く」
モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [Blu-ray]『さあ、海賊の時間だ!』
監督・シリーズ構成:佐藤竜雄
キャラクター原案:あきまん
制作:サテライト
加藤茉莉香:小松未可子 チア
明善的な見方【2012/07/01 21:26】
『モーレツ宇宙海賊』 最終回 観ました
最終決戦が終わったらすぐにエンディングってのが少々不満なのですが…
それを言ったら私たちヨット部の出番だって無いのは不満よ…
なんて声が聞こえてきそうな最終回でした…。
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋【2012/07/02 02:30】
モーレツ宇宙海賊 第26話感想~さぁ、海賊の時間だ!~
SAILING 26「そして、海賊は行く」
サイネリア~わたしのひとりごと~【2012/07/03 01:33】
モーレツ宇宙海賊 SAILING 26(最終回)
モーレツ宇宙海賊の26話は最終回でグランドクロスとの最終決戦です。そしてエンドカードでビッグニュースが発表されました。
ホビーに萌える魂【2012/07/08 00:20】
モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 第26話「そして、海賊は行く」
やっと関西でも見ることのできた最終話でしたが、このクオリティ・・・これが最後なので制作側も残り全部つぎ込んできたんでしょうかね?(笑)電子戦は各艦リンクで同期させて連携...
ボヘミアンな京都住まい【2012/07/08 19:59】
◎モーレツ宇宙海賊第26話そして、海賊は行く
百目:戦いの場所が、黄金の宇宙船が出現した場所とはな。←チア:信じてるから、私たちの未来。→グランドクロスが3隻も出現。→クーリエが電子戦の準備。クー:さあ、いきますよ...
ぺろぺろキャンディー【2012/10/31 22:35】
Page up▲