02

January February March April May June July August September October November December
2012(Mon) 21:26

氷菓 #11「愚者のエンドロール」

映像関係

あれが中学生なら折木の怒りっぷりがわかり易いんだけどなぁ
あんなに活発に怒る高校生って見ないなぁ。
文化祭にあれだけ力いれるか?体育系じゃあるまいに。

・友達は心配してたんか?
推理が違うんじゃないかと摩耶花と里志、えるに尋ねられていた時は「お前ら案を言わなかったじゃん」でちょっと苛っと来たんですが、折木のことを心配しているとすると入須よりかは余程信頼できる友達なんですね。
後輩を利用し尽くす先輩とか怖いわぁww

19世紀推理小説《コナン・ドイル》と20世紀推理小説《アガサ・クリスティ》に叙述トリックの有無があるとは図らずも知りませんでした。
やっぱり、古典部は4人で活動して、回答を得ないとうまく導きだせないっていう事なのかもしれませんね。
先週里志の心のウチっぽい表情が見えたけど、「本郷の推理とは違う」っていってくれるだけ、案じていたのかな?それともその闇もそのうち見せるか?

・ああ、推理コンペだったのね
「面白ければいいじゃん」ってことで、殺人のトリックを考えてくれるならクラスメイトのインパクト重要だろう!ってもんだろうと後輩のやつだろうと良かったんでしょうね。
友達を助けたかったという表面はあっても、「つまんない脚本を却下したかった」っていうのは本音でしょうね。
姉がさらっと書き込んでいましたけど、ちょっと弟を簡単に利用されて怒ってる?
何でも都合よく利用しようとして、孤独になるタイプですかねぇ。

文化祭の話が続いていますが、次回で一区切りなのかな?
アレってなんだろう。

テーマ: 氷菓
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(8) |