13
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2012(Mon) 18:12
映像関係
天才への嫉妬
もうぐっちゃぐちゃですね。
それぞれ大変だなぁ。
これ一番の頂点は、絵を描いた生徒会長の陸山か。
彼が安城さんの原作を読まずに手を取らなかったことが、この事件の始まりか。
背景を書いていた総務委員の田辺も絵が上手いんでしょうが、陸山ほどじゃないってことか。
嫉妬かぁ…。
原作の良さを知っているだけに、読みもせずに終了っていうのが悔しいんですね。
里志が奉太郎に抱いた嫉妬、「他人への期待」は「自分の諦め」から来るっていうのに、胸が詰まった。
ああ、皆青春してるなぁ。その壁にぶち当たって打ち克った人が大人になるんだろうな。
摩耶花も辛いだろうなぁ。先輩は原作の安城さんの友達だったわけで…その才能に嫉妬したのは先輩もか。
「普段漫画を読まない人が初めて書いた傑作に打ちのめされた」っていうの、漫画もラノベも結構多くない?
「これなら自分でも描ける」で本当に描けちゃう天才が偶にいるんだよなぁ。
で、諦めた先輩も、摩耶花が「100枚は自分が落ちる」と認める位面白い漫画を描いていた人だったと。
うわぁ……上がいることを知っているのに、その人のさらなる上か。
「ボディートーク」持ってこなくてよかったな。さらに先輩を打ちのめすことになってたよな…。
「クドリャフカの順番」ってどういう原作だったんですかね。読みたいなぁ、そういわれると。
・えるタソには難しい
あざとい「氷菓」購買活動をしているわけですがww
確りと氷菓をアピールですね。自分の古典部が最終目標であることを告げ、おねだりする。
でも、えるたんには似合わないやり方でしたかねぇ。
女帝も「長所を伸ばせ」っていう位ですし、自分でも気づいたようですしね。
里志の口癖である「データベースは結論を出せない。」が戻ってきたことは、良かったかな。
それは彼の長所であるんですから。
・奉太郎、黒いよ奉太郎。
通信販売がまさかそこに繋がるとはねぇ。
田辺委員長を脅迫して30部かぁ。
陸山会長は、確かに「失われた」で正しいんですね。読んでもいない原作漫画を描こうとはしないだろうし。
奉太郎が「あれが遊び」と絶句するほど、同人誌なんか読まない素人をうならせる漫画を描ける人がかかないんだから、嫉妬が凄いよなぁ。
それでも、選ぶのはその才能を持った人なんですよねぇ…。才能の売り買いはできませんから。
文化祭終了の時の陸山の田名部に言った「お疲れ」って、あれ分っているのかな?
原作だとそのフォローありました?分らないで「盛り上げてくれてありがとう」って意味だとしたら、凄く田名部が悲惨で可哀想だ。
そうすると、この話も「氷菓」ですね。
アイ・スクリーム=僕は叫ぶ。語られない重いを叫んだ事件か。氷塊ぴったりの事件だったんだなぁ。
今回の話が一番面白かったです。
このシリーズ最初どうなるかと思ったけど、最後に畳み掛けてきたなぁ。
「気になります」攻撃で弱る奉太郎。里志は救ってはくれませんねw
で、「お茶で!」というフォローは誰向けだwww
テーマ: 氷菓
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(20) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」 感想
今回の事件は面白かったですね。
これまでの伏線が繋がって……、長かったけどこれは良かったですよ。
それぞれの想いもしっかり描かれていましたしね。
果たして古典部に現れる
ひえんきゃく【2012/08/13 20:45】
[アニメ]氷菓 第17話「クドリャフカの順番」
最高のミステリーを見させてもらいました。ミステリーはトリックを推理するだけの作品が多い中でそのトリックが一つに収束しその動機となる部分での悲哀と絶望と犯人との交渉や犯 ...
所詮、すべては戯言なんだよ【2012/08/13 21:04】
氷菓 第17話「クドリャフカの順番」
氷菓の第17話を見ました
第17話 クドリャフカの順番
――売れる、売れるぞ。もうすぐ完売」
放送部の放送に出演したえるのおかげで氷菓も残りわずかとなるのだが、大勢のギャ...
MAGI☆の日記【2012/08/13 21:36】
氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」 感想
十文字事件の解決編です。ほろ苦い青春劇でした。
Little Colors【2012/08/13 21:57】
氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」 感想
果報は寝て待て―
wendyの旅路【2012/08/13 22:01】
氷菓 第17話 クドリャフカの順番
氷菓 第17話。
文化祭クライマックス、十文字事件の真相。
以下感想
窓から見える水平線【2012/08/13 22:11】
氷菓 第17話「クドリャフカの順番」
えるちゃん、よく頑張った!
入須先輩のアドバイスを活かし、しっかりと氷菓の売り込み出来ましたw
相手をこちらの思惑で動かすって言うより、
えるちゃんのお願いなら、助けた
空 と 夏 の 間 ...【2012/08/13 22:45】
氷菓 第17話「クドリャフカの順番」
えるちゃん、よく頑張った!
入須先輩のアドバイスを活かし、しっかりと氷菓の売り込み出来ましたw
相手をこちらの思惑で動かすって言うより、
えるちゃんのお願いなら、助けた
空 と 夏 の 間 ...【2012/08/13 22:45】
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第17話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」 #kotenbu2012 #ep17
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内
妖精帝國 臣民コンソーシアム【2012/08/13 22:59】
氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」
絶望と期待。
つれづれ【2012/08/14 00:31】
氷菓 17話 「クドリャフカの順番」 感想 しょせん里志はリア充・・・
コミケが終わりはやくもコミトレへのカウントダウンが始まりつつも全く原稿がすすまない律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!!
摩耶花なみの画力があれば・・・・orz
あと奉太郎な...
ぷ~ぎ~(仮)【2012/08/14 00:38】
氷菓 -HYOUKA- 第17話 感想
氷菓 -HYOUKA-
第17話 『クドリャフカの順番』 感想
次のページへ
荒野の出来事【2012/08/14 04:44】
【感想】氷菓 17話 そういうの認めたくないでしょ
氷菓 17話「クドリャフカの順番」
の感想を
名探偵の登場を期待し、古典部に注目がいく中
「折木」はマイペースに、のそのそと謎を解く
『 氷菓 』京都アニメーションの公式
おもしろくて何が悪い【2012/08/14 05:35】
氷菓 第17話「クドリャフカの順番」
TVアニメ 氷菓 ドラマCD1(2012/08/22)ドラマ商品詳細を見る
古典部でぼや騒ぎが起こったかと思えば、すでに事件は解決していました。奉太郎は怪盗・十文字こと田名辺 治朗を追いつめま
破滅の闇日記【2012/08/14 08:33】
氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」
「つまりですね、もう…こりごりです」
不向きな事を認めようやく元の穏やかなえるが戻ってきた!しかし朗らかさが戻ったと思ったら所構わず気になります!モードになる厄介な癖も
ムメイサの隠れ家【2012/08/14 12:08】
真実は苦さと共に アニメ感想 氷菓 第17話「クドリャフカの順番」
諦めと期待と
往く先は風に訊け【2012/08/14 21:37】
氷菓 第17話「クドリャフカの順番」
『クドリャフカの順番』編のラスト回。今編では声優さんたちの好演技などに支えられてとても充実した内容になったのではないでしょうか。十文字事件は解決を見たものの、才能溢れる...
ボヘミアンな京都住まい【2012/08/15 09:02】
(アニメ感想) 氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」
投稿者・ピッコロ
氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る
☆氷菓 第16話 「最後の標的」の感想をポッドキャストにて収録!
、里志が奉太郎に抱く複雑な感情とは?、犯
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2012/08/15 21:57】
『氷菓』#17「クドリャフカの順番」
「陸山からクドリャフカの順番は既に失われた」
怪盗「十文字」最後のターゲットとなるべく、「校了原稿」を用意した古典部。
ラジオで文集を宣伝しつつ、
十文字を捕まえるため
ジャスタウェイの日記☆【2012/08/15 22:01】
氷菓 第十七話「クドリャフカの順番」
(視聴前)
さあ、いよいよこの一週間、待ちに待ちまくった神高祭ラストエピソードだ!来るならどぉんと来いっ!
(視聴後)
どぉんと…
キちゃったああああああああ
Old Dancer's BLOG【2012/08/20 02:05】
Page up▲