26

January February March April May June July August September October November December
2012(Wed) 18:11

薄桜鬼黎明録 #12 「大いなる黎明」 (終)

映像関係

髪の毛切った龍之介君がカッコいいじゃないかああああ!
ほうほう、龍之介は最後江戸に出てくるんですね。

・病気療養なんてなんのその
もうぼろぼろなんですね、芹沢さんの体
梅毒って初期を放っておくと、あーいう症状になるんですねぇ。
体にイボが出来てボロボロになるってタイプとは違うんですね。
もうそろそろって分っているのかな?

・足止め失敗!
これ誰が永倉新八で誰が原田左之助で藤堂平助か分らないwww
声聞いているときは分るんだけど、振り返ると体格と顔が一致しないwww
取りあえず、永倉は同門でしたっけ?
龍之介は逃げ切っちゃいましたねー。追いついちゃった。
殺されるのわかってて八木邸に戻ったんですね。

お梅さんも一緒に残ったのか。このお話ではお金を返していたっていう設定なのね…。
先に彼女を殺したのは、自分の手でってことかな?
苦しんだ形跡がないから、わかっててお梅さんも殺されたっぽいですね。
あとは退路を断ったか。

鉄扇で折られた刀が梁に突き刺さった奴は、八木邸で私も見てきました。
いやー有名なあの刀傷はちゃんと拾っておくんですねw

・生きてみればわかる
結局芹沢さんはわんこな龍之介に「生きること」ってどういう事か教えたってことですね。
投げやりだった彼には、確かにきつく当たったけど当然のこともありましたし。
一生懸命に生きたなら、最期には芹沢の生き方も分るんでしょうか?

・お優しい沖田くん
意地汚いというか、生きることについては運のある龍之介を助けたようなもんですね。
本来ならあの雨で嵩の増した川なら流されて死んじゃう所ですが…。
生き残りましたねぇ。
土方さんも分っていたかな?

髪の毛切った龍之介君と、本編主人公の千鶴ちゃんが交差するシーンに主人公交代って感じがしていいですね。
これでアニメの1期二期に繋がるわけですか。
ゲームやったことないけど、史実に乗っ取って結構丁寧にゲーム作ってあったんですね。
面白かったです。
龍之介の役どころは、暗殺の時に逃げたっていう風に言われている隊士の役どころでもあるんだろうなぁ。
乙女ゲーだけど丁寧だったんですねぇ。

1期見てみようかなぁ…。
小鈴ちゃんは龍之介とどうにか成らないんですかぁぁぁぁぁぁあぁ!

テーマ: 薄桜鬼
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(8) |