19
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2012(Fri) 18:35
映像関係
ヒロイン発作はオカリンの所為か?
五分で一秒を知覚するって言ってたっけ?
シュタゲと世界観が一緒ってことと、9年前っていうとこの世界だとオカリンの馬鹿みたいな世界軸移動実験かなぁ。そういう風に絡んでくるのか…。いや、違うのか?どっちでもいいwww
罪な男だなぁオカリンwww
で、公式見ると主人公も何か病気?スローモーっていうの持ってますよね。
あ、アキと逆でチョースピードで動けるようになるのか。これも反動が凄いみたいですね。
・主人公、主人公らしくしてよww
本当に動きませんねw
キルバラというゲームに勝ったらと何度言うんでしょうか。
「タネガシマシンさん」の名前は「種子島」と「マシン」の造語かな。
まぁ、隣の部屋の本の山は、普通に探せませんよねーw
・機械化が結構進んでる?
キルバラっていうゲームも凄いけど、あの特殊なケータイの機能も凄いよなぁ。
音声のみで相手はテレビ電話に出来るとか。
コンビニ?のお姉さんの足を補助している機会が、一般的になっているとしたら、技術革新も良いものだと思えますね。
あーいう補助が一般的になるといいんですけどね。
・ツンデレ少年、君は何をしに?
ロボコンで三位になったことがあるのか…。
パーツ屋に来たというより、カイに会いにきたっぽくね?
アキとは犬猿の仲っぽいし…
あと新キャラ出てきましたね。
ドクの孫である空手少女か。彼女がタネガシマシンさんの必殺技を教えたりするのかな?
アキの面倒事によくカイが付き合っているようですが、コンビニのおねーさんの話だと「ミサ」に頼まれたからっていうのもあるんでしょうが…カイはアキの姉が好きなのか?
ラストに映った女性が姉?
見事なタイミングで電話を切ったけど、あのゲーム作ったのは姉じゃないよね?
うーん、コントローラーを作り替えることはできるのかな?
種子島でオーロラが見えるとか、あのパッションフルーツマンのまずさとか凄いよねw
楽しみです。
テーマ: ロボティクス・ノーツ
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(2)
trackBack(10) |
Post a Comment
2012/10/20 01:15 [ 編集]
名無しさん 
これでもカイは原作よりかなりウザさが軽減されてるんですけどね(笑)
ただ、性格が悪いからあんなわけではなく、テンション上げちゃいけない理由があるので率先して動かないようにしてるというか
2012/10/20 15:56 [ 編集]
りょく@管理人 
>名無しさん
原作はもっとウザいという話は聞きました。
でも今回はパッションフルーツマンを食べて情報を得たり、最後のアキちゃんのフォローとか見ている分には気になりませんでしたね。
公式ページに、彼自身も何らかの病気を持っているような一文もあるんで、体力温存とかは理解できるんで。
まー、それでものんびりしているようには見えるでしょうねw
Page up▲
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ROBOTICS;NOTES #02 夢と希望とロマンがあってこそ
伊禮商店のパッションフルーツまんはどんな味がするのか気になります。
つれづれ【2012/10/19 20:35】
『ROBOTICS;NOTES』#2「夢と希望とロマンがあってこそ」
「うちはロボ部として何とかしたい。
だってお姉ちゃんが作ったロボ部と、
お姉ちゃんが作ろうとしたガンつくワンだもん」
ROBO-ONEまであと2週間。
二足歩行するロボットを確保す...
ジャスタウェイの日記☆【2012/10/19 21:44】
ROBOTICS;NOTES 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」
ロボ部存続のためにもROBO-ONEに優秀しなくてはいけない。
2週間でとか無謀すぎる挑戦です...
諦めないあき穂ちゃんは、ロボ部名誉部長タネガシマシンを引っ張りだす。
8年前のもの
空 と 夏 の 間 ...【2012/10/19 22:15】
ROBOTICS;NOTES 第02話 感想
ROBOTICS;NOTES
-ロボティクス・ノーツ-
第02話 『夢と希望とロマンがあってこそ』 感想
次のページへ
荒野の出来事【2012/10/19 22:43】
ロボティクス・ノーツ 2話「夢と希望とロマンがあってこそ」感想
ロボティクス・ノーツ 2話
「夢と希望とロマンがあってこそ」
気の向くままに【2012/10/19 22:46】
ROBOTICS;NOTES 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」感想
パッションフルーツまん商品化希望(マテ)
らび庵【2012/10/19 23:23】
ROBOTICS;NOTES 第2話 夢と希望とロマンがあってこそ
自分でパーツから組めば安く抑えられますが、そんな時間もなく、ホビーロボットは市販の物を買ってどうにかするつもりのあき穂ですが、資金がなく…
海翔はROBO-ONE出場を諦めたら ...
ゲーム漬け【2012/10/20 00:15】
(アニメ感想) ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) 第2話 「夢と希望とロマンがあってこそ」
投稿者・鳴沢楓
ROBOTICS;NOTES 下敷き 【八汐海翔、瀬乃宮あき穂、日高昴、神代フラウ、大徳淳和、愛理】 ロボティクス・ノーツ [生産終了・廃盤商品]()ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2012/10/21 00:13】
ロボティクス・ノーツ
2話です
あき穂ちゃんは体感時間がまわりの人と違くなる
病気?のようなのになっているらしいです
ーざっすじー
ロボットを作ろうにもパーツを買うお金がない
悩むあき穂を助け
川柳の一派 アニ川!! 【2012/10/21 20:24】
◎ROBOTICS;NOTES#02夢と希望とロマンがあってこそ
凸 アキホ:うわ!たか!海翔:3万、こっちは20万かロボワン出場を諦める なんですぐ諦めるわけ!あがこうよ! そうだ、あるよ、ホビーロボット、部室に、名誉部長、タ...
ぺろぺろキャンディー【2013/02/18 20:48】
Page up▲