23

January February March April May June July August September October November December
2012(Fri) 16:39

ROBOTICS;NOTES #07 「ありがとうごじゃいましたっ」

映像関係

色んな話が同時展開!
フラウの母親に昴の話に磁気嵐。
最後に出てきたのってシュタゲの「萎え」さんですかぁぁぁぁ!
SERNの職員か!?

・発作はスルーか?
先週吃驚した発作はそのままスルーか。まぁ走り回っているから大丈夫なんでしょうか…。
カイが無気力なのは、自分の発作が起こらないようにするために状態化してしまったことなんでしょうかね。
フラウと話しているときに「すっごく苦しい」って言ってますし…。
昴は父親とどうしてそんな約束したんですかね。
高校終わったら漁師になるってことで何とかなるもんじゃなかったんですかね。

約束守らなかったから父親は起こったんでしょうが…どういう約束だったんだろう。

・フラウの母親って…
キルバラのゲーム原作者の母親が、原作アニメの監督とか、凄い。
けど、古郡の部屋寒そうwwパソコンあれだけあれば熱排気量凄いけど…。
4位以上はチートって機械でゲームやらせてんのかね?
病気の辛さは周りには分らないよなぁ。でも失言したあとのフラウの実母の話が凄い…。
ガンヴァレルの製作陣が死んだのは何故なんですかねぇ。

シュタゲとつながってくる?
キマシタワーって普段百合っぽいのにしか使わないから吹いたww
あれ、本来はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と同語なの?

・ツンデレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昴が理屈こねて部活に参加してるww
アキちゃんに手を握られて真っ赤じゃないかwwこのDT少年がw
うーんどうやってガンヴァレル組み立てるんだ?
取りあえず、壊すよりも解体する方が、あとで組み立てる事が出来るかもしれないんですよね。
保険か?
それでも自分で作ったものを解体するって…高校生がよく頑張ったよ。

・スポンサー様の御威光ですから…
実物大ガンヴァレルに広告乗せるのは兎も角、パイロットをごり押しするのは…。
きちんと動かせないと意味ないのに…。
そして成績残せないことでイチャモン付けるのもスポンサー様…。なんだかなぁ。

磁気嵐が凄いことになって、そもそも出場辞退していたロボワンの世界大会でしたけど、大会が中止になってしまったみたいですね。
これからどうなるんでしょうか。
パワードスーツに誤作動って…コンビニのねーちゃんが使ってるやつは大丈夫なの?
あと、最後の「カゴメ」は怖かったなぁ。
皆一誠になって、通話にしたら、あの音が鳴るでしょ?
どういう事なの!?

そして大々的に出てきた女性は!?
実況で綯さんって言葉が出てきたからには、シュタゲのブラウン氏の娘なんだろうなぁ。
クリスとダルのHNが出てくるくらいだし、作品に絡んでくるんですね。

テーマ: ロボティクス・ノーツ
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(5) |