01

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 20:34

PSYCHO-PASS #15 「硫黄降る街」

映像関係

カガリが死にそう…あの三人の中で浮きすぎだよ!
石田ボイスだしなぁ。うまいこと演技してくれそうだし…。
虚淵脚本で、最近だとFATEに続いてってことになりそうだけど、どうだろう?

・はいはい、ネットの所為、ネットの所為。
煽りツールは今はネット主流だけど、既存メディアもこぞって煽るのに、そうやってなんでもネットの所為にしたがるのは、「踊る大捜査線」作ってた人が後ろにいるからか。
いい加減飽きたんだよね、そのネタ。
ニコ動のノリが…まあ一挙配信とかしたしなぁ。
「公安ざまあああああああ」っていう書き込みあったけど、犯罪係数高そうですね。

・メット被った人が暴動⇒一般人も暴動
正当防衛は犯罪係数が上がらないとか与太話廻ってますねえl。
外に出ない方がいいという会社からの情報も、押し込みされたら最後ですね。
消火器で顔面潰したり、ガソリン掛けて燃やすとか、そういう行動出散る時点で、ある意味シヴュラ判定は正しかったということを証明しちゃっているんですね。皮肉だなぁ。
で、メットを外したら、それでは問屋が卸さない。
逆襲されるわけか…。
もう何を信じていいか分らないのね。

・少なすぎだろ!
あの場所に集められた人って、管理官ばかりだと思ってました。
それでも少ないと思ったのに……あそこには、執行官もいるの!?どんだけ少ない人数で治安維持してるんだよ!
やっぱり軍隊とか無いのかなぁ。
このシヴュラ判定は日本独特なのかね?
槙島と話しているグソンは「五年調べて」って言ってますし、自分の国は無い口ぶりですものね。
外国がどうなっているのか気になる。

そして、一話冒頭へ。
そういう事だったんか…なんか荒れていたと思ったけど、槙島と対峙するために他は階下で奮闘中ってことなのかな?
あと5話ちょいあるけど、どうなるんだろう…。
つか、ネットワーク化にあるのにスタンドアローン?
「孤立」している「ワープロ」状態のやつを言うんじゃないの?
自分で考えて動くってことを、スタンドアローンって言ってるのかね?ちょっと分らん。

あのタワーの最深部にある演算機能って人の脳かね?
良くある話だとそうなるんだけどなぁ。

一度、ブレードランナーの元ネタたる『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』はよんでおくべきだろうなぁ。
ブレードランナーは見たことあるんだけどね。

テーマ: PSYCHO-PASS サイコパス
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(11) |