15
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2013(Fri) 16:59
ROBOTICS;NOTES #17「ロボット研究部は、本日をもって解散します!」
ダウンロードと解凍は別だろ?全部強制的かぁ…怖いなぁ。
・流石に生存は無理か。
背骨が逝ってましたからね…。
サーフィンも出来る女傑だったんですか。バイクも乗りこなす運動が好きな女性だったなら、あの不随の体は悔しかっただろうなぁ。
体を横に倒せとか、縦に体落とせとかいうコメントを実況で見ましたが、すべて海側に行くように行動していた様に見えたんですが…。
横にしても体を立たせることはできるしなぁ。何等かの意図を感じさせる雰囲気だし。
・プレアデスは復活できるのか
ロボ部廃部は仕方がない。
JAXAもあの状態で支援なんてできないし、広告だって打てるわけない。
子供の足に後遺症が残るかもしれないと言われた父親だって、廃部を求めるのは当然だ。
部活仲間を面会させたくないっていうのも仕方がない。
彼らを詰らずに、昴の父親が対面を保って拒否できる限度だろ。
女の子が土下座している所を見たくないから背を向けたか、君の所為じゃないと言いつつ、お前の所為だという気持ちのある大人が取れる精一杯の態度だな。
カイがあの場で「ロボ部廃部」って言葉をじゅん先輩に言って追い打ちを掛けているように見えますが、あの時に言わず時間をおいて改めていってどうする?
自分の所為だと言われたい、誰かに怒られたいと思っている先輩にはちょうどいい辛いことだと思うんですが、違うんですかねぇ。
・やっぱりキルバラ
初志貫徹っすかwww
一般論を言えば、あのまま一人でロボを作り上げるっていうのは困りものですね。
不謹慎じゃなくって、普通に受け入れられない。
まあ、それを何とかしようというのがこのアニメなんでしょうね。
姉を見返してやりたいねぇ……巻き込まれて、怪我した昴はたまったもんじゃないでしょうが、それでいいのかなぁ?
アキちゃんが作っているわけじゃなくって、設計も操縦も組み立ても違う人だよね。設計した姉とも全然違うし、部長っていう肩書きがあれば、それでいいのか?
まぁ、強い風が吹く中で動かすと決めたのがそもそもいけなかったんで、アキの責任であることは確かですね。
顧問は何時もいないから――は理由に成らないんだよなぁ。
・ウィルスを全世界に拡散です!
拡散されたものがどういったものがまだ変わらないんで、まだ何とも言えませんが…。
「君島レポートを守って」ってみさき姉に言われたことは、「世界にばら撒くな」っていう警告だったんですかね。あの場で言われると、後押しされているように見えるけど、拡散させろとは言ってないからなぁ。
もうちょっとアレがどういうものなのか教えてあげたらどうだったんでしょうか?
好奇心に引きづられて、主人公は中身が何であれ、ダウンロードしちゃうような馬鹿なんですかね?
言わないっていうのがアニメのお約束だからなぁ…あれが良いものだといいんですが…なんか、そんな雰囲気じゃないし。
みさき姉も夢で出会ったみさき姉が違和感バリバリでしたが、掛かってきたわけじゃないんですよね?
途中でアキが寝ちゃっただけで、途中まではみさきと会話していたって落ちだと、あの違和感ある姉は何だったんでしょうか。
カイに電話を掛けてきたみさき姉も、君島レポートを拡散させる気であの電話を掛けてきたとすると、やっぱり急にかけてきたことと言い、いつもと違うかなぁ?
さ、残り4話?5話?どうなるのか楽しみです。
テーマ: ロボティクス・ノーツ
ジャンル: アニメ・コミック