22

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 18:22

PSYCHO-PASS #22(終)「完璧な世界」

映像関係

次の槙島の位置に立つのは狡噛か?
OPで槙島を挟んで朱と狡噛が対峙していたのはブラフか?
それとも今後の暗示?

・シビュラシステムなしには、社会は保たれない
朱は遵法することが社会が成立すると考えて、苦汁を呑んだわけですが、シビュラシステムそのものは「悪法」であると思っているんだ?
法を守ろうとする人にとって最悪なのは悪法を成立させて運用させるってこと?
つか、いつかシビュラシステムを公開して、それを認めさせたうえで運用を展開させるとか、本気かよシビュラシステム!
最後に哄笑していた声は、局長の声に似ていたなぁ…。日高のり子すげええw
朱が貴重なサンプルという事か…どうやって懐柔するかとか、ヤバいなぁ。

・弾数数えていたのに…。
あの戦いの最中に、狡噛が一撃与えて、刺し傷を槙島に与えることが出来たっていうのは凄いなぁ。
あの攻防見事でした。
その最中に紛れ込める朱ちゃん、凄く成長したのね。
拳銃を朱が持ってドミネーター渡したのは、残りの弾数を確認して、自分で使う為だったのか…。
背中合わせのシーンとか、凄く信頼した雰囲気だったのに…。
あの場面で、車両のタイヤだけ打ち抜くとか凄い度胸だね。

・結局、殺してしまったわけだが
ライ麦畑で捕まえて、か。
麦畑で殺された槙島、麦畑から逃げた狡噛、麦畑に残された朱。
まぁ、本当に槙島は殺されたのか?っていう突っ込みもありますよね。CパートにOPで一緒の車に乗っている感じの描写あるし。
槙島は、狡噛を殺すことも殺されることも構わないけど、それ以外の選択は許せないのか。
結局狡噛を理解できたのも槙島だけ?朱ちゃん結構追いついたと思うんだけどなぁ。
最後に「朱」って叫んでたし。

取りあえず、この戦いは、槙島を確保できなかった点で、朱の負け。
やっぱりおやっさん死んじゃったのか。
眼鏡は伊達?つか、前髪切れwww

口調を直せ、とも思うけど、心配なのは今度は朱か…。
そして、女子高生のあの親友を殺された子が入ってきました。
執行官の足が4人分見えたけど、ミスかな?
新しいキャラがいたらいいけど…。
EDに雑賀教授が局長と会っていたのは、司法取引かもともとプロファイリングで協力関係にあったのか。気になる。
宜野座さんが眼鏡外した理由がいいなぁ。親父と似ていることを認めたのか。
年取ってからあんな素敵なナイスミドルに慣れるといいっすね!

まさか、最後にガチ百合なレズ持ってくるとは思いませんでしたwww

2期があるなら、狡噛が敵?
とても面白かったです!

テーマ: サイコパス
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(4) |