23
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2013(Sat) 18:15
ちはやふる2 第十一首 「さしもしらじな もゆるおもひを」
試合に出たいという前向きの考えじゃないと、そこから終了っていうのも正解だし、偵察をしたあとが一番疲れるっていうのも正解なんでしょうね。諦めは、停滞すら維持できない、と。
次の試合は、出ましょうね。
・お前の動きがきついのは、食べ過ぎだw
テニスも俊敏な動きしてたんだから、考えた食生活していたら痩せると思うんだけどな…だれかあの子にダイエットさせてあげて!
姉も食べてたwwwwあの枚数を間食しちゃうんだから凄いよなぁ。
・あててんのよ!
カンを頼りに、枚数を飛ばしているのか。
かなりたくさん調べてあるんですね>机君
でも、奏ちゃんの作戦は、ちょっと違う結果を…w
可愛い女の子の上目視線とかヤバいもんねーww
ここぞという所で机君の情報が聞いているのが良いですね。
かるたも情報戦、ですね。
・女帝の顧問としての視線
体育系の強豪テニス部の顧問でもあるので、ここでオーダーを考えるのはそもそも自分の仕事、というのがらしいな。
そこまで部員が多くないところはああやって千早たちみたいに考えているんでしょうが、そこが強豪とちょっと強いところとの差なのかな。
この先生、いい先生ですよね。
・弱く見られてる?
机君のフォロー凄いな。
菫ちゃんの偵察情報から、恋の歌が好き、名前に気を付ける、性格を想像して、こんな感じの札を並べる、得意だろうと考えるのがカッコいい。
駄目な情報なんて、ないんですね。
が……舐めプ?そもそもめぐたんの実力なら大丈夫だっていうオーダー?
来週が気になりますね。
あと、肉まん君の北央戦での千早の「きれいなかるた」に対する突っ込みがここで来たのが重要ですな。
粘りすぎるのは「美しくないかるた」で女王には似合いませんが、ある程度の粘りは必要ですからね。
この忠告が、生きるシーンがくるといいのですが…。
それにしても北央のOBに持たせた幕がwwww
須藤さんまでプレッシャー与えすぎwww
肉まん君のねーちゃん凄いわぁwww
新の処罰が反省文なのは、前例がないことと、マイナー競技なのと、一番の第一人者が出場しないという圧力も関係するかな。
嬉しいことに、このアニメ2クールです。
ココから先の団体戦のあと、個人戦まで行けるな。
ふふ、いろいろと楽しみです。