08

January February March April May June July August September October November December
2013(Mon) 18:08

翠星のガルガンティア #01「漂流者」

映像関係

オカエリナサト
あれってサルベージ船か。
地球に落っこちて、海から引き揚げられたのか。

・マクロス+銀河英雄伝説+ほしのこえ+星界の紋章+その他÷X
どこぞでよく見る設定から、どこまで面白くなるでしょうか。
コックピットの中で睡眠をとるんだ?
軍務時間が16~17年ってことは、生まれてからずっと戦闘させられているの?
口減らしと選民なのかなぁ?凄い世界。
人類側の戦闘機がメカメカしいのに、敵対勢力の主力その他が有機物っぽいのが気持ち悪い。
宇宙空間であの形状って、やっぱり人外なんでしょうねぇ。

いつの間にか恐怖を無くしているっていうのが、やっぱり生まれながらの軍人なんでしょうか?
生きたいでしょうに、それほど怖さを感じていないというか、表に見せませんね。
隊長も若いのに、主人公を優先か…。

杉田ボイスのロボットが可愛いなぁ。
すごくカッコいいのにラストシーンの海上にてそびえる所、頭上に二重のリングを掲げている所からして、天使みたい。

あの数分間の宇宙船の細かい戦術?が面白かった。
よく分らないけど、凄い戦力を持っている人類が、それでも負けちゃう描写とか…。
らせん状にビーム攻撃っぽいのしているのとか、兵士たちの攻撃とか面白かった。

・地球よ!私は帰ってきた!!
半年も昏睡状態って、そこから復帰させるメカニズム凄いなぁ。
杉田ボイスも凄く優秀なAIみたいだし。
相手に喋らせてサンプリングをして言語解析とか凄いなww
何を喋っているのか互いに分らないところの台詞回しが良かったw
おそらく『マザー・ファ○カー』と『ホーリーシ○ト』って言ってんでしょうねw
ヒロインの女の子が元気っ子で良いですね。
これから地球での彼の生活が始まるのかな?

捨てた星の住民の科学力が変わっていないのか、過去に飛んでしまったのか。
何よりも脚本が虚淵だ。
これ、三話目で敵が襲来してヒロインと主人公残して全滅とかあっても覚悟しとく。
つか、主人公追って、奴らついてくるとかありそう。

過去か、現代か。
旅だった人たちのことを知らないってことあるのかな?
レド役の人新人だって?違和感ないなぁ。凄い優秀なのね。
今後期待の石川くんですなwまだ未成年だってよwwwwすげwww

レドが持っていた小物と、機体にくっ付いていた牙が同じものだったりして。
レドの家族から送られた遺産とか…タイムリープないかな?

テーマ: 翠星のガルガンティア
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(6) |