13

January February March April May June July August September October November December
2013(Mon) 17:32

翠星のガルガンティア #06「謝肉祭」

映像関係

ヒディアーズ地球にいたじゃないですか(´・д・`)ヤダー
ヒディアーズたちが守っていたもの=地球ってことになるんですかね?
蛸見て驚いたのも、あながち敵ヒディアーズで間違ってなかったのか?

・お金の使い方
お給料の使い方が分らないレド君
紙幣や硬貨を配給チケットと考えているのは、食料も衣服も配給の軍人だったからでしょうかね。
16年の戦い実績で余暇を貰って、自然繁殖の権利を得たとしてもよく分らないんだろうなあ。
彼らには、まず情緒ってもんを教えてあげないといけないんじゃないかしら。

そして、自分で働こうとしたのに、泳げないからユンボロも浮かせられないのかwww
へぇ、そういう操縦になるんだ?
チェインバーだけあればいいって思って任せたら、力が強すぎて、魚が全部すり身に…。
レドの補佐が必要だと言われたときの、ちょっとうれしそうなレドの顔が良かったなぁ。
そして、ユンボロの協力を求めるところとか、成長したよねぇ。

・わかめパン美味しい?
食べ物に美味しさを求めないというか、栄養補給が出来ればそれでいいってことなのかな?
折角、お給料もらったんだから、おいしいもの食べればいいのに…。
エイミーが笑えばいいのにって言って、口角を上げた笑顔がちょー可愛かった!
マジで、もっと笑えばいいのに!

・エイミーにくぎ付け!
ピニオンに誘われて、おいしいご飯の食べれる踊り子さんも見れる食堂に連れられて着ましたが…下品なピニオンさんのお誘いは全く聞いていませんwww
エイミーの踊りばっか見てやがるw
やっぱり気になりますか?少しずつ情緒が成長してきている証でしょうか?
べローズさんが、潮の見方とかユンボロについて教えてやるという実利に対して、欲望で釣ろうとするピニオンの話は、適正軍人である真面目な少年であるレドには通じませんでしたねw
蛸に棘があった…奇妙な感じですが、食物と理解できたでしょうか?
クジライカって伏線?

・もう一度君の踊りを
エイミーと二人きりになって、銀河道が解ける所を見てるなんてロマンチックですね。
少しずつ二人とも意識し合っているのが良いなぁ。レドも女性の素肌に触るってことにドキドキしてきたかな?
結局銀河海はナノマシンの塊だったんだなぁ。あれって海を浄化しているのか?
雷が、1話Aパートのヒディアーズの攻撃っぽいんだけど…。

レドが笛の音を吹けるようになって、そしてエイミーの踊りをもう一度見る。
エイミーの弟にお土産をあげたり、経済を学んで、仕事をしようとしていたのに。
すっかりほのぼののいい感じだったのに……。

海底で見つけたヒディアーズはクジライカ?
でもチェインバーの検査だと、ヒディアーズとほとんど一緒なんでしょ?
地球を守るためのヒディアーズが、宇宙に出て戻ってこようとしている人類を阻んでいる?

来週の予告に真面目な顔して船団長がいたので、何か知っているかもしれませんね…。
そろそろ虚淵脚本に戻るんだろうか…嫌だなぁ。

テーマ: 翠星のガルガンティア
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(6) |