18

January February March April May June July August September October November December
2013(Sat) 17:56

ちはやふる2 第十九首 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」

映像関係

瑞沢3勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
団体戦勝利!高校三年間しかない、団体戦日本一=世界一の勲章です!
太一カッコいいなぁ。

・策士太一
運の無い太一に皆びくびく。
苦しい時に脳裏に登場する先生にも、「俺の先生は原田先生だけだから」とキャンセルww
相手に札を送るときに、制限時間(マナー範囲内)ぎりぎりで送り札を送る。
ここ、計算してたんですねぇ。
自分がB級で舐められているのと、暗記で大丈夫とか高をくくっている所を強襲!
エロムさんだって9時間試合やってんだよ!
皆大変なんだよ!

・一言葉目の呼吸音で分る
指の骨を折っているのか、怪我できつい筈なのに最後まで駆け抜ける千早。
一番前で読手の声が良く聞こえる席は、勝ち席?
吐き出した呼吸音で札を取ってしまうんですから、凄いなぁ。
まずは、瑞沢一勝。
だが、力尽きて寝落ちしていて、声が出ない。
全力ですね。

・運命戦ちゃんと学習してるううう!
送り札するときに、何を送るか声をかけてる。
それに肉まん君がちゃんと反応してるんだよねぇ。
札合わせてきた時、北央のひょろが驚いてた。学習していることを、ちょっとうれしがってませんでした?
運命戦で攻めに行っている二人。
それでも自陣の札を読んでほしいと思っている所に……女神が復活したあああ!

千早の覚醒と共に、瑞沢の勝利が確定!
凄い試合だったなぁ。
最後まで読手が下の句を読むまでが、かるた。
読まれた歌の内容が、いまの太一の心情にぴったりで、より切ないですね。

折角勝った団体戦。
でも、新はみれなかった。
新が「興味ない」と言った団体戦で、太一と千早は新しいチームで勝ちあがた。
元チーム「ちはやふる」な新は、何を思ったでしょうか。

負けた富士崎の桜澤先生の、責任は自分にあるとの冷静な対応に痺れました。
相手の力を見誤った責任。来年はもっと強くなって戻ってきますね。恐ろしいです。

次回からは個人戦。
千早の指はどうなりますかね…。

テーマ: ちはやふる
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(6) |