02

January February March April May June July August September October November December
2013(Sun) 21:33

進撃の巨人 #09「左腕の行方 ――トロスト区攻防戦⑤――」

映像関係

原作10巻に至っても、いまだ地下室に達していませんww
先は長いなぁwww
つか、原作でも「彼らの記憶」って「彼ら」って言ってたっけ?
原作者による補完が入っているから新情報とかあって、アニメを迂闊に見てらんないんだよなぁw

・リヴァイ兵長とハンジさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リヴァイ兵長は先週の予告で見たから知っていたけど、ハンジさんも来るなんて!
いやぁ、もっとスラング塗れを想像してた。
あと、ちょっと紳士すぎるかなw
ハンジさんは絶賛変態さんですねw
エルヴィン団長は小野D低い声ってことは、静雄の声だな。違和感ないな。

つか、ハンジさんとリヴァイの距離が違い!
朴さんハンジの声もっと低くやるかと思ったら、女性じゃん!
変態具合の所為で中性的にも聞こえるけどさ。いやー、ぶちぎれるシーンが楽しみ。
是非変態を極めて欲しいですね。

・お前は人間か?
クリスタとそばかす(ミクボイス)はガスを何とか確保出来てたんだ。
流石優秀者。彼女みるとつい(結婚しよ)って言いたくなるwww
ジャンと山奥組以外はエレンの事知らないんだね。
その他の隊員が、エレンが巨人から出てきたのを見てるだけなのか…。

小鹿隊長さんの虚勢を張っている演技が上手いなぁ。
取りあえず脅威である巨人を排除するっていうのは、力のない人間にはしょうがない考えなんですが、巨人を倒すべき今は、エレンを活用することを考えるのが正しいと思うんですよねぇ…。
彼には荷が勝ちすぎるか。

ハンネスさんが、幼馴染三人組を信じているのが良かった。
あののんべぇが確りしたよなぁ。
原作最新号でもカッコいいおっさんでしたよ。

さて、エレンが半分巨人化して、アルミンとミカサを守りましたが、巨人の体であることは判明してしまいました。
ココからどうするか……アルミンの見せ所です。
ミカサは「肉を削ぐこと」が得意な女子ですから大事ですし、アルミンの頭脳も大切です。
エレンはあの状態で自分のことを理解していくのが凄く冷静ですね。
父親から貰った鍵、打たれた注射、謎の言葉。どういう意味があるんでしょうか?

楽しみです!

テーマ: 進撃の巨人
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(9) |