03
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2013(Mon) 20:51
翠星のガルガンティア #09「深海の秘密」
え、これがハッピーエンドになるの?白淵になるっていうの!?
……レド側に死人は少ないけど、敵対勢力たるヒディアーズの設定それってどういうことなの…。
レドに盛大なブーメランじゃないですか…。
海賊との戦いで「人間同士で争ってる」とか言ってたのに、ヒディアーズと人類銀河同盟だって新人類vs旧人類の戦いじゃないか……。
つか、マジでイカ娘かよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
一回目を見た時と、二回目を見た時のAパートのドキドキ感がぱない。
・最初から嫌な雰囲気
霧隠れた海の底に、クジライカの巣があるのか。
ピニオンが兄と一緒に潜った時は、12歳くらい?かなり少年っぽい年恰好でしたね。
クジライカにとって、あそこは巣なんだから、攻撃されても仕方がないような……。
動物はどんな動物でも、そういうもんだし……。
・殲滅、撃滅……虐殺?
Bパートのあの話が出てくる前から雰囲気ヤバかった。
なんか、ことごとくクジライカを殲滅しているシーンを見ていると、フラグ建ててる気がしてました。
大きく足?口?を開いたところに、顔があったんですよね…。
この辺から「アレ?」と思いながら見て行ったんですが……。
女王を殺した?女王はチェインバーにクジライカ達を絡ませた後逃げれたのかな?その先にあったクジライカの幼生の姿が……人間の子供…。
嘗て人間だったものがクジライカに遺伝子操作されたとしたら、なるほどって思った。
人間も、進化の歴史を胎内で経験して生まれてくるわけで、胎児の月齢が低い時はしっぽとかあるしね。
クジライカも人間の形⇒クジライカにいずれ成るってことか。
ヒディアーズが退化したものって言ってるけど、逆ですよね。
宇宙に出ることなく進化しなかった、進化する必要のない進化前の種族ってことよね?
・イヴォルヴァーとはなんだ?
人類銀河同盟側のコンチネンタル・ユニオンがイヴォルヴァーを先に攻撃したのか。
「国連の決議を待たず…」って言ってるし。
つか、文字で「イレーヌ・マツモト」って表示されているってことは、ライアン・松本は自分の娘もイヴォルバー化させたってこと!?
いずれ、外見クジライカ型になるって事よね?
ナノマシンはもともとクジライカの為にあるわけで、人類はおこぼれにあがっているんだなぁ…。
それって……子供の意思はどこに行ったんだろう…。追いつめられたかなぁ?
宇宙に出た松本派が宇宙型ヒディアーズに進化したとして、ワームホールを摂取して云々ってことは、コンチネンタル・ユニオンこと人類銀河同盟はワームホールを奪われて、追いかけられたのか!
6500光年先に逃げて、そこで戦わずにもっと先に言っちゃえばよかったのに…。
・チェインバーとは何か?
ロボットではあるんですけど、一般兵の機体としては持っている知識が多いような…。
過去映像からの情報を「敵の情報操作」とか言っちゃうからなぁ。
それって、こんな情報は「ヒディアーズの情報攪乱だ」ってことで、そんな行為が出来る知能をヒディアーズが持っているってことになって、「下等生物」と一般兵たるレドに教え込ませているのに矛盾するんですよね。
「何を言っているんだ!?」ってなりますよ。
最後の「やめろ」っていう絶叫は、相手が元人類だったとかそういうので止めているのではなくて、今まで持っていた価値観が徹底的にゆすぶらされて、すべての行動を控えろってことだったんじゃないですかね。
いや、今まで異文化交流してきたわけだから、元人間ってことで躊躇いが発生したか?
ヒディアーズを「鯨烏賊」ってしたのは伏線だったのか…。
元人間ってことを今を生きるガルガンティアの人たちのような船上住民に、わかり易く伝えたのかな。
「争うな」「近づきすぎるな」「殺してはいけない」
海賊ですらできるだけ殺さない様にしているわけで、元人類たるクジライカとも争わずにこの星で共生しているのね…。
これどうなるんだろ。
フェアロック前船団長が私が鍵が、文字通り【鍵】になるんでしょうか?
あと3話?で終わる?まどマギも1クールで上手くまとめたからなぁ。
期待はしているんですけどね。
レドは地球を離れる選択をするのかな?
自分がいると、ここに生きる人たちに迷惑をかけるとか考えそうだなぁ…。
テーマ: 翠星のガルガンティア
ジャンル: アニメ・コミック