07

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 17:47

革命機ヴァルヴレイヴ #09「犬と雷」

映像関係

こっちもエヴァンゲリオンかよwww
まぁ、竜宮島方式ともいえますし、いくつかパターンあることはあるんですけどねw
サキが乗り込んだときにエルエルフさんがおっしゃってましたが……。

・エルエルフ君wwww
第一号の亡命者か。
軍事教練に良く従うなぁ。アレだけ攻撃されてたら、しょうがないのか。
サンダーさんが何度もヴァルヴレイヴに乗ろうとしていましたが…。
「才能の無い者が乗ったらどうする」という正論に、まずはキューマ先輩も乗り込もうというのを諦めるのか。
つか、それで銃の取り扱いを早くしようというのがなぁ…。

本職には勝てないと思うんだけどね?

・妙に簡単な防御操作
デブリ避けをバリアに使うとか、エルエルフさん頭良いですね。
つか、ゲーム見たいにして玉避けしている生徒会のみなさんの性能が凄い。
ヴァルヴレイヴの整備担当の生徒といい、不思議な学校ですよね。
最初から仕組まれた学校のようですが、最後に物理教師や港の職員たちもジオール軍関係者ってところには驚きました。
ハルトの親も軍関係者ってことですよね?どういうことだ?
まぁ、ジオールという中立国に軍隊が無いのは可笑しいので、軍人がいるのは良いんですけど…。
学生で実験、育成をしていたってことですかね?

・皆の中に、お前がいない
皆が幸せになるためには才能のある奴が乗るべきだっていう意見に、サンダーさんが真っ向から否定!
「『皆』の中に、お前が入ってない」っていうのは名言でしたな。
そのあとちょっと自分語り入っちゃったけどw

青い五号機はメイン盾なのか。
つか、火力も凄くない?サキさんとはいったい何だったのか…。
サンダーさんも乗り込んでいるんですね。

残り稼働しているのは1機で、2号機が沈黙中なんですよねぇ。
誰が乗るんでしょうか?紫は…引きこもり少女?

エルエルフさん自体は乗らないんでしょうかね?
複座とか無いんでしょうか?
カインが行った「複製できたのか」っていうセリフが意味深。
やっぱりオリジナルはハルトの一号機のみか?
血を欲しているのはOS子ちゃんのようですが、乗り込む人間の血か、戦いで流される血を求めているのか?
その辺分らないなぁ。

テーマ: 革命機ヴァルヴレイヴ
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(1) trackBack(9) |