07
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2013(Fri) 17:47
映像関係
こっちもエヴァンゲリオンかよwww
まぁ、竜宮島方式ともいえますし、いくつかパターンあることはあるんですけどねw
サキが乗り込んだときにエルエルフさんがおっしゃってましたが……。
・エルエルフ君wwww
第一号の亡命者か。
軍事教練に良く従うなぁ。アレだけ攻撃されてたら、しょうがないのか。
サンダーさんが何度もヴァルヴレイヴに乗ろうとしていましたが…。
「才能の無い者が乗ったらどうする」という正論に、まずはキューマ先輩も乗り込もうというのを諦めるのか。
つか、それで銃の取り扱いを早くしようというのがなぁ…。
本職には勝てないと思うんだけどね?
・妙に簡単な防御操作
デブリ避けをバリアに使うとか、エルエルフさん頭良いですね。
つか、ゲーム見たいにして玉避けしている生徒会のみなさんの性能が凄い。
ヴァルヴレイヴの整備担当の生徒といい、不思議な学校ですよね。
最初から仕組まれた学校のようですが、最後に物理教師や港の職員たちもジオール軍関係者ってところには驚きました。
ハルトの親も軍関係者ってことですよね?どういうことだ?
まぁ、ジオールという中立国に軍隊が無いのは可笑しいので、軍人がいるのは良いんですけど…。
学生で実験、育成をしていたってことですかね?
・皆の中に、お前がいない
皆が幸せになるためには才能のある奴が乗るべきだっていう意見に、サンダーさんが真っ向から否定!
「『皆』の中に、お前が入ってない」っていうのは名言でしたな。
そのあとちょっと自分語り入っちゃったけどw
青い五号機はメイン盾なのか。
つか、火力も凄くない?サキさんとはいったい何だったのか…。
サンダーさんも乗り込んでいるんですね。
残り稼働しているのは1機で、2号機が沈黙中なんですよねぇ。
誰が乗るんでしょうか?紫は…引きこもり少女?
エルエルフさん自体は乗らないんでしょうかね?
複座とか無いんでしょうか?
カインが行った「複製できたのか」っていうセリフが意味深。
やっぱりオリジナルはハルトの一号機のみか?
血を欲しているのはOS子ちゃんのようですが、乗り込む人間の血か、戦いで流される血を求めているのか?
その辺分らないなぁ。
テーマ: 革命機ヴァルヴレイヴ
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(1)
trackBack(9) |
Post a Comment
2013/06/07 20:02 [ 編集]
MG 
ヴァルヴレイヴ1号機(火人)=時縞ハルト。
ヴァルヴレイヴ3号機(火神鳴)=山田ライゾウ。
ヴァルヴレイヴ4号機(火ノ輪)=流木野サキ。
ヴァルヴレイヴ5号機(火打羽)=犬塚キューマ。
ここまで揃った。
後はヴァルヴレイヴ6号機(火遊)のみとなり、個人的には二宮タカヒに乗ってほしい事を希望したい。野郎ばかりではあまり面白くない。同時に地下にあった未完成ヴァルヴレイヴはやはり2号機という事か(まだ見ぬ7号機の方もどこかにあるとか)。
マギウスの事、モジュール77の事、情報開示はいつになるのだろうか。それに、ハルトの暴走のようなモノは彼だけなのだろうか。
Page up▲
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
革命機ヴァルヴレイヴ 第9話 犬と雷 メガネ完全勝利感想
やっぱり守護天使じゃないか(確信)
アニメガネ【2013/06/07 18:34】
「革命機ヴァルヴレイヴ」第9話
青と黄…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306070000/
Preserved RosesT.M.Revolution×水樹奈々 T.M.Revolution 水樹奈々 ERJ 2013-05-15売り上げランキング : 134Amazonで詳し...
日々“是”精進! ver.F【2013/06/07 19:25】
革命機ヴァルヴレイヴ 第9話「犬と雷」
革命機ヴァルヴレイヴの第9話を見ました。
第9話 犬と雷
「良かったのか?俺に戦闘配置を決めさせて」
「君に頼むのは一番犠牲を出さないで済むと思うからだ」
「櫻井アイナ...
MAGI☆の日記【2013/06/07 19:42】
革命機ヴァルヴレイヴ 第9話 「犬と雷」 感想
5号機"火打羽"が強すぎ!
防御型かと思いきや攻撃力でも3号機"火神鳴"より強いじゃないですか!
せっかく2機の新たなヴァルヴレイヴのお披露目だった割には
盛り上がらなかったです
ひえんきゃく【2013/06/07 20:59】
『革命機ヴァルヴレイヴ』#9「犬と雷」
「みんなのためじゃない。俺は俺のために戦いたいんだ!」
アイナの死をネットで知って、あちこちで悲しみの声が上がる中、
仇討ちに燃えるライゾウとは対照的にキューマは静か…...
ジャスタウェイの日記☆【2013/06/07 21:17】
革命機ヴァルヴレイヴ9話の櫻井アイナの幻影にみるサンライズ的面影
ヴァルヴレイヴ9話を視聴。
なんというか、段々とピントが焦点が合ってきた印象を受け、
段々と純粋にストーリーに興味が沸く展開になっていると思う。
つまりは、より面白いくな
失われた何か 【2013/06/08 10:33】
革命機ヴァルヴレイヴ 第9話「犬と雷」
エルエルフを軍師の迎え、防衛体制を整えるハルトたち。
ドルシアの襲撃に対し、迎撃態勢は上手く機能するかに見えたが…
ヴァルヴレイヴが引き離され、別働部隊が攻撃してくる。
...
空 と 夏 の 間 ...【2013/06/08 19:33】
革命機ヴァルヴレイヴ第9話『犬と雷』の感想レビュー
タイトル通り、ふたりのヴヴヴパイロットが爆誕!回でした。
キューマ先輩はやっぱりアイナが好きだったのね、ということがはっきりしてくれたので個人的にホッと一安心w
神憑き云
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)【2013/06/09 12:09】
三次元には興味ありません。「革命機ヴァルヴレイヴ」
未来社会の描写で定番なのが三次元ホログラムですが、果たしてこいつはそんなに魅力のあるツール何でしょうか?
現在の技術でもテレビ電話は可能なのにイマイチ普及していないの
Anime in my life 1号店【2013/06/15 11:28】
Page up▲