24
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2013(Mon) 11:10
映像関係
やっぱりクーゲル中佐死んでるじゃないですかぁぁぁ(´・д・`)ヤダー
まさかマミるところまで虚淵仕様なんて…。
クゲったとでも言うべきか?
・男のロマンに目がくらむ?
おもちゃ貰えてヒャッホー!なピニオンですね。
中身がシースルーで見えるっていうのは、設計図が無くても何とかなるんでしょうか。
すっごく本人楽しそうにしていたけど、エビ姉さんには不評ですね。
・玉座に座るロボット
まあ、この辺から違和感バリバリだったんですが…。
玉座にロボットが座っているあたりがなぁ。出れないんじゃなくて、出られないの間違いなんですね。
ストライカーがクーゲルの声を拾ってボカロ方式で作ってたのか?
風土病に掛かってっていってたからには、最初は外に出ていたってことですよね。
人心掌握してから死んだのか、まだ何も分らないうちに死んでしまったのか…どうなんだろ。
・やっている事銀河同盟と同じ
おい、おいおいおい。
虚淵節をこんなところで発揮しなくていいんだよおおお!
老人と病人を排除するってことかよ…。
後ろ向きにして頭から落下させてるのは、衝撃で首の骨折るためですか?
わずか半年でこんなに信仰まで覆されるとは、あの船の人たちも思わなかったんじゃないかな。
皆目が死んでる…雨降ってもっと喜んでよっ!
少年が、レドの弟に、エイミーの弟に重なるシーンはきつかった。
守るためにガルガンティアを離れたのに、余計な火種を招いてしまったわけだ。
ヒディアーズどころじゃねぇ。
・がんばれメルティ!
あのカイトでガルガンティアまで行くの大変だっただろうなぁ。
最後に力尽きて落下するときは、ハラハラした。
エイミーがカッコよかったなぁ。
ガルガンティアが持ってる「鍵」は何でしょうね。
「天の梯子」って衛星兵器か?
機動エレベーターっていうよりかは、雲の切れ間から光が降り注ぐ現象を「天使の階《きざはし》」って言いますけど、それと同じ状態を指すなら、衛星ビーム兵器っぽいなぁ。
・当機は、パイロット支援啓蒙システムである
↑このスタンス崩さないまま、チェインバーがレドにストライカーと戦えることを示唆したシーンは感動した。
ロボットはロボットのまま、クーゲル中佐の行動が「銀河人類同盟の作戦範囲外」と言い切れるのが凄いなぁ。
そして、クーゲル中佐と戦う決意をするのは、何時だって人間であるレドであるという決断の所在を明らかにするのがいいね。
ストライカーがクーゲル中佐死んでいるにも関わらず動いていたのに比べると、凄い。
・よく動くロボット戦
コックピットの中が凄かったなぁ。
ああいう描写になるんだ。ストライカーに頭上を取られたとき見えた描写とかああいう見方になるんだなぁと思った。
ピニオン大活躍なうえ、ロブスター姉さん凄いなぁw
ユンボロ海中進出を断固拒否!なキャンセル具合が良いわw
髪の毛おろしたピニオンがかっこいいしw
これはロブスター姉さんとフラグ立ったか!?
クーゲル中佐の「レド、お前がいると助かる」っていうセリフは本音だったんだろうなぁ…。
どうしてこうなった。・゚・(ノД`)・゚・。
テーマ: 翠星のガルガンティア
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(15) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」
翠星のガルガンティアの第12話を見ました。
第12話 決断のとき
サルベージされた品々を修復するよう命じられたピニオンは武装品以外は好きにしていいと言われ喜んでいると、
MAGI☆の日記【2013/06/24 12:58】
翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想
緊褌一番―
wendyの旅路【2013/06/24 19:15】
翠星のガルガンティア 第12話
翠星のガルガンティア 第12話
『決断のとき』
≪あらすじ≫
自分と同じように地球に迷い込んでいた上官・クーゲル中佐とその愛機・ストライカーと無事合流することが出来たレド
刹那的虹色世界【2013/06/24 19:37】
「翠星のガルガンティア」第12話
チェインバー対ストライカー…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306230005/
TVアニメ 翠星のガルガンティア オリジナルサウンドトラックTVサントラ ラン
日々“是”精進! ver.F【2013/06/24 19:52】
翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」
「俺が判断して お前が実行する、いつもそうだったな
けど俺は本当に何かを選ぶ事を
一度もした事が無いのかもしれない」
クーゲル中佐に疑問を感じ 思い悩むレド
ガルガンティ
WONDER TIME【2013/06/24 20:09】
翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」
俺は本当に何かを選ぶ事を一度もした事が無いのかもしれない。
ガルガンティアを啓蒙活動の標的にすることに反対するレド。
しかし、クーゲルの理想に逆らうことが出来ないでいた
空 と 夏 の 間 ...【2013/06/24 20:38】
翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想
クーゲルはやっぱり既に亡くなっていましたね。
レドとチェインバーもお互いがいたからよかったですが、
どちらかがいなくなっていたら、ストライカーと同じように
なっていたかも...
ひえんきゃく【2013/06/24 20:48】
翠星のガルガンティア 12話「決断のとき」
レドの決断・・・
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・【2013/06/24 21:13】
『翠星のガルガンティア』#12「決断のとき」
「お前はストライカーと戦えるか?俺は中佐と戦えるか?」
引き上げた武器らしきものを修理するよう指示されたピニオンは、
そのお宝の山に少年のように目を光らせちゃって☆
そ
ジャスタウェイの日記☆【2013/06/24 21:20】
【アニメ】翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」 綺麗な顔してるだろ?これ中佐なんだぜ・・・ やっぱ死んでたw
4682 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/06/23(日) 20:00:49 ID:???
ノリノリである
Dash~アニメ実況まとめー~【2013/06/24 21:50】
(アニメ感想) 翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」
投稿者・ピッコロ
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2013/06/25 02:42】
翠星のガルガンティア 第12話 感想
翠星のガルガンティア
第12話 『決断のとき』 感想
次のページへ
荒野の出来事【2013/06/25 04:59】
アニメ「翠星のガルガンティア」 第12話 決断のとき
空とキミのメッセージ(2013/05/22)ChouCho商品詳細を見る
なのにあたしたちは逃げ出して。それでいいの!?
「翠星のガルガンティア」第12話のあらすじと感想です。
単独で。
(あらす
午後に嵐。【2013/06/25 18:58】
アニメ「翠星のガルガンティア」 第12話 決断のとき
空とキミのメッセージ(2013/05/22)ChouCho商品詳細を見る
なのにあたしたちは逃げ出して。それでいいの!?
「翠星のガルガンティア」第12話のあらすじと感想です。
単独で。
(あらす
午後に嵐。【2013/06/25 18:59】
翠星のガルガンティア・第12話
「決断のとき」
クーゲル船団により、ガルガンティアへの攻撃を指示されるレド。しかし、そのやり方は銀河同盟と同じ。迷いながらもレドは、「理想郷を作ろう」というクーゲルの
新・たこの感想文【2013/06/27 00:20】
Page up▲