26

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 17:52

銀の匙 Silver Spoon #03「八軒、豚丼と出会う」

映像関係

夢を見ることは、現実と戦うこと
家畜を扱うって大変だなぁ。
病気にかかれば一発だし、種族の違うものの心なんて分ったら大変だな。
だから農家は数字にも強くないといけないんだってー!がんばれーwww

・おデートだと思ったのにいいいww
余計な幼馴染が付いてきたw
最初にマスコットがいて、夢がどうのこうのと言った時に「競馬か!?」と思ったんですが、さすがそこは北海道。
タダの競馬じゃなくってばんえい競馬持ってきたwww
仏の先生が勝負師になってるwwww
その解説怖いいいいい。つか、タマコお前何してる。

・負ければ馬肉
ここの映像化は、漫画の方が迫力あったなぁ。
ちょっともったいない。
ドキュメンタリーで見たばんえい競馬の映像は、凄い迫力だったな。
結局三位になっちゃったけど、馬肉処理されなくてよかったね。

・喧嘩吹っかけたのは駒場
勉強をやっても上手くいかなかったのか?学内入学位出来そうなのに、死んだ魚の目をしているし、家で何があったんだろう。
先生は生き物に接して、リハビリさせたかったのかな?
高校に入学してまでも校長先生にまで電話かけて確認してくれる先生なんて、凄い人ですね。
中々できる事じゃないですよ。

空気読む八軒ですから自分からはなかなか言わないけど、駒場はストレートに「逃げてきた」って言いましたねぇ。
自分で地雷踏んで相手に「気楽な」跡継ぎ発言させて自分でキレるんですから理不尽ですなw
お父さんなくなっているのは気の毒ですが情報なかったしねぇ。
謝ったのも主人公からだしねぇ。そういうアニメでしょうか?

繊細な主人公が動物と接して逞しくなる話っていうなら、仕方がない味付けかな?

・人間だって分り合えないのに種族違って分るわけない
台詞削られたの痛かったなぁ。ここ重要だと思ったのに…。
獣医やってたのTEAM NACSのリーダーかw
まぁ役者なら仕方がないのかなぁ。それにしても浮いてる……北海道枠だから仕方がない!

獣医の、それも家畜を扱う獣医は「殺せるかどうか」っていうのはキツイな。
人間相手の医者でも大変なのに、更に死がシビアに付いて回るからなぁ。

馬の葬式が出されているのを見送っているときの「馬の気持ちが全部分ったら狂う」っていうのは切なかった。
人間の適した生産環境整えているからなぁ。

「豚丼」も三か月の命!
あとでベーコンになるのか……生存競争に負けると、一番お乳の出が悪いところに追いやられて終了だなんて…。・゚・(ノД`)・゚・
マクロス一機分の農場って凄いなww

テーマ: 銀の匙
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(9) |