--
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
--(--) --:--
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Edit
29
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2013(Mon) 17:55
映像関係
やっぱり総一郎父ちゃんスゲー!
山に一週間も化けてたのか。
それで、『エライ』天狗を化かすとか凄いな。
偽右衛門とか言う狸界を牛耳るトップだったのか……。
何で狸鍋にして食われたん?
賭けにでも負けたか……?
・爺のツンデレは嬉しくない
折角のお呼ばれも、気が向いたらいくってww
そして、声をかけてもらうまで「散歩」であって、偶然を装うとするその茶番www
よく矢三郎は茶番に付き合うなw
末っ子は化けるのヘタなのか。まぁケータイ充電できれば十分じゃね?
・弁天さんはd(ry⇐いわせねーよ
酔いが回るまでは弁天さんのことはスルーしてますねw
赤玉茶釜用の燃料なんですね。先生が好きな飲み物ですけどw
空から見る大文字とかイキだと思うんですが、自分で飛んでいるわけじゃないから、好きじゃないのかな?
と、そこに清川元夢ボイスの天狗さんが!
弁天さんだと思ったんですねwww
・え、そっちにいるの?
で、肝心の弁天さんってば夷川の方に嫌がったwww
煽ってるwww天狗の先生を煽ってるwww
そして、茶室に花火と偽って砲弾をぶち込みまくってるwww
あの船は何なんでしょうか。海賊船か?京都の夜空に似つかわしくないぞwその音楽は!
つか、夷川早雲って飛田さんが声やってんのね。
年齢に見合ったおっさんの声久々に聴いた。凄くあってるわwww
・そして、ちゃっかり逃げる
大砲の打ち合いが大騒ぎになって、最終的に仕込んでおいた芭蕉扇を教えてやったww
これ、もう最初から弁天さんの手のひらに踊らされているじゃないですかw
既に茶室ボロボロだし金曜倶楽部に出廷決定じゃないですかwww
結局その芭蕉扇も落下の衝撃で無くしちゃうしww
いやぁ面白かったなぁ。
回想の総一郎の化け具合といい、天狗を立てる総一郎が、早雲の船に攻撃するのに「いてもうたれ」とか言っちゃうのがww
昔の館船ん時は、二男もいるんですねw
山に化けたころの矢三郎がコロコロしていて可愛いなぁw
逃げの矢三郎という二つ名をもらったようですが…来週どうなるの!?
お母さんが狸姿になってますが、まさか代わりにに!?
矢三郎「食われても本望」とか言ってるから、本当に好きなんですねぇ。
見ていて楽しく日曜日の夜に眠れるアニメですね。
テーマ: 有頂天家族
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(2) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「有頂天家族」第4話
“逃げの矢三郎”…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307290000/
【送料無料選択可!】TVアニメ『有頂天家族』OP主題歌: 有頂天人生 / milktub価格:1,200円(...
日々“是”精進! ver.F【2013/07/29 19:16】
『有頂天家族』#4「大文字納涼船合戦」
「かまわん、いてもうたれ」
弁天から奥座敷を借り受けた矢三郎。
元の持ち主である赤玉先生もお祭りに誘うが、
興味なさそうに見えて、あれで来ると確信を持つ矢三郎がすごい;
...
ジャスタウェイの日記☆【2013/07/29 21:13】
Page up▲