29
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2013(Tue) 18:04
映像関係
堪忍してつかぁさい!
感情を理解できず、人の言葉を集める榛名たんを揶揄ってたりしてたら、最後の展開www
『死にたくない』って武器が言うのかw
それは生き物がいうセリフだからね?と思いつつ、榛名たん可愛いなぁと思った。
脱いだらすごいしなぁ。
霧島さんはジョジョごっこに明け暮れて、中二病を早く卒業してください。
・えげつない攻撃
ピンポイント爆撃をあんなふうにできるなんてww
横須賀側の船に乗っているのは軍人と軍属かな?
まだ若い兵士もいるっぽいしベテランは沖にいるのかね。
人が戻ってきたっていうから、まだ洗練された船乗りじゃないのだろうなぁ。
・旧市街地が沈んでいる
随分と地盤沈下してるんですね。
温暖化とか?
戦艦三笠ごと沈んでいるとか切ないなぁ。
つか、沈んだ船も利用してくるとは。しかも最後の最後の切り札として。
・合体!百合キタ━(゚∀゚)━!
物理的に船が合体でしたけど。
いやあ、そこまで行くやり取り面白かった。
潮流を利用して、エンジン起動せずに移動とか、地雷?みたいなの設置して誘導とか。
一度三笠使ってもうないかな?と思ったら、最後また使ってくるしなぁ。
群像の『フルファイアー!』は男の子なら一度は行ってみたい言葉かな?
それにしても容赦ないw
メンタルモデルが搭載されている船を沈めたのは初めてってことですが、コアが残ればまた復活できるのかな?
面白い形で倉庫にぶつかったようですが、実態もあるんですねえ。
原作とは違うようですが、なかなか面白いです。
テーマ: 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(5) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アニメ「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」 第4話 横須賀急襲
【Amazon.co.jp限定】蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1巻(初回限定生産)(描き下ろし全巻収納BOX付き)[Blu-ray](2013/12/27)不明商品詳細を見る
これが、後悔……!
「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」第4話の感想です。
敗北。
(物語をなぞりつつ、感想など)
戦艦、撃退。
キリシマはメンタルモデルも艦もなくなってしまいましたが...
午後に嵐。【2013/10/29 18:38】
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第4話「横須賀急襲」
第4話「横須賀急襲」
タカオちゃんは温情措置だったのにキリシマとハルナは完膚なきまでに叩きのめしちゃった群像。
群像にチラッとでもメンタルモデル姿を見せていれば何かが変わったのかもしれないw
いま、お茶いれますね【2013/10/29 21:01】
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第4話 「横須賀急襲」 感想
冷静沈着なハルナですが、コートの下は……。
変態ですか(笑)
戦闘シーンは良かったですが、当初の予定通り1隻しか沈められなかったら
どうするつもりだったんでしょうね。
2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を
大きく失った。
それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が世界各地の
海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。
...
ひえんきゃく【2013/10/29 21:06】
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第4話
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第4話
『横須賀急襲』
≪あらすじ≫
コンゴウからの命令でイ401を撃沈するために派遣されたキリシマとハルナ。スペックで勝る二隻に航海線上を取られた群像は、「横須賀ゲート内で一隻は沈めたい」と地の利を生かして戦うことを選ぶ。
相手の強力なクラインフィールドを突破するためには浸食魚雷では火力が足りず、超重砲を照射する必要がある。しかし、そ...
刹那的虹色世界【2013/11/01 16:17】
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第4話「横須賀急襲」
横須賀を急襲したハルナとキリシマと二大戦艦。
戦うイ401には対抗できる武器は無い。
群像とイオナはいかにして、この苦境を切り抜けるのか…。
脱いだら、すごかったハルナ(の服装)w
言葉集めの好きなハルナも人間側になるんでしょうかね(^^;
空 と 夏 の 間 ...【2013/11/02 00:50】
Page up▲