12
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2013(Tue) 18:03
映像関係
ハルハルとキリクマも追加!?
これは金剛から離反するのか?
本拠地に行っちゃったり、振動弾頭のこと霧の艦隊にバレたらやばいだろ?
この辺は次回を見てから判断ですね。
・OPが変わっているのがいいね
OPのハルナのところが先週は衣裳変わっていましたが、今週はキリシマのところにキリクマが追加されてましたw
かわいいなぁ。
こういう演出好きですね。
・アルス・ノヴァって「新解釈」って意味なのね
最初から別物別物いっておるのに原作派は…これだから「原作厨」なんて言われちゃうんですよ。
どれだけ原作通りに行くって唄って、最後に散々な結果になった原作付きアニメがあるか…。
まあ終わって見ないと結果はわからないんですが。
私は原作知らずに見ているので楽しめているんですが、後から原作読みましょうかねえ。
・キリクマさん大活躍!
ナノマテリアル使って、蒔絵の分身作るとはすごいな。
全部CGだと違和感ないなぁw
コートがすごい防御力ありますが、だんだん薄着に!
蒔絵は霧の艦隊を倒せる弾頭を作ってしまったから、ハルナとキリシマと友達になれる資格がないと思っていたんですね。
ここはハルナが自分たちが霧の艦隊だから蒔絵の友達になれないと思っているのと同じだな。
かっこよく動くキリクマさんの活躍で、なんとか蒔絵を守れたと思ったら…ハルハルのところに行っちゃった!
・颯爽登場!イオナさん!
十分な力のあるメンタルモデルはすごいなぁ。
圧倒的ではないか。イオナたんは!
ここで群像が合流するのねぇ。
これで、キリシマもハルナの合流するわけですが…霧の艦隊としてはどうなるんでしょうか?
硫黄島とか本拠地にまで連れて行っちゃって…。
つか、チョロインタカオさん捕まっているところにいたロボット?がどうやらヒュウガさんのようですが…群像はメンタルモデル何人転ばすんだwww
キリクマがイオナに認識されてないのに笑ったwwww
テーマ: 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(5) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第6話 ともだち 変革感想
守りたい人がいる。
アニメガネ【2013/11/12 20:15】
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第6話「ともだち」
第6話「ともだち」
デザインチャイルドとして生み出した蒔絵を本当の娘のように愛した藤十郎が他界。
この人の背景がほとんど描かれていなかったので感情移入は出来なかったけど、最後まで蒔絵の幸せを願う心は本物の父親でしたね。
いま、お茶いれますね【2013/11/12 20:49】
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第6話 「ともだち」 感想
ハルナは裏主人公的な位置づけなんですかね。
キリシマはもうずっとヨタロウの姿のままでいいんじゃないですか(笑)
2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を
大きく失った。
それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が世界各地の
海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。
人類は持ちうる戦力を投入し、最終決戦「大海戦」に臨むも、「...
ひえんきゃく【2013/11/12 21:03】
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第6話「ともだち」
ハルナと蒔絵の友情物語な第6話。
キリシマはこのままヨタロウのままでいくのでしょうか(笑)
刑部博士から「蒔絵の友だちになって欲しい」と頼まれたハルナとキリシマ。
デザインチャイルドとして生まれ、「振動弾頭」を開発した蒔絵の寝顔に、言い知れぬ想いを抱く。
そんな中、蒔絵が霧の手に落ちることを危ぶんだ上陰次官補の手の特殊部隊が刑部邸を襲う。
蒔絵を守るため、特殊部隊に立ち...
空 と 夏 の 間 ...【2013/11/15 02:33】
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第6話
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第6話
『ともだち』
≪あらすじ≫
振動弾頭を事実上開発した蒔絵の末梢に走る上陰は軍を動かし強襲させる。それを確認したハルナは、迎撃態勢を整えた。たとえ“霧”としての艦艇がなかったとしても、メンタルモデルとして生身の人間に遅れをとることはない。銃弾をフィールドで受け止めると、そのまま力場を反転させて侵入してきた兵士を殺そうとするが――
...
刹那的虹色世界【2013/11/15 09:58】
Page up▲