20

January February March April May June July August September October November December
2013(Wed) 18:06

東京レイヴンズ #07 「cHImAirA DanCE -鬼喰(おにくい)-」

映像関係

豪華声優陣引っ張ってきました!
うわぁ。すげぇ。
比良田が石田彰で六人部が諏訪部かww
比良田のCVが石田彰な時点で、いろいろと想像できましょうが、原作読んだ時は斜め上でした。

・すでに半年経ってるww
小説が発売した時間か!?
試験勉強でしにそうな春虎ですが、コンを使ってのカンニングはイケマセン!
京子を倒せても錫杖任せだしなぁ…。
頑張れ!

・霊災の修祓
修祓って普通に変換できるのなw
冬児は2年前に事故で霊災に巻き込まれた後遺症があるからね…。
土御門の分家の医者に見てもらう程度にひどい後遺症ってことだった訳ですが…。
霊災テロを引き起こした張本人は鈴鹿の父親である大蓮寺至道です。

試験中に皆の罵詈雑言を受ける春虎が哀れ…゚(゚´Д`゚)゚
出力が安定しないっていうのは、得てして強い力を強引に小さくしている時なんですよね…。
霊力はあるけど呪力がダメなのよねー。

・鏡の格好すげぇw
ヤンキーでDQNでドフラミンゴにしか見えませんねw
額のバッテンは戒めです。強すぎる力を封印しています。
天海さんもおっしゃっていた「鎖」の一つですね。
あれだけDQNでも、強い力を利用しないと霊災には対応できないってことなんですね。

・大丈夫か冬児ぃぃぃ!
あざの作品の特徴としては、おっさんがかっこいいっていうのがあります。
主人公の脇を固めるおっさんじゃなくって、塾の教師のような大人の男性でも「生徒を守る」っていうことには一定の力を発揮させます。
あのばってん野郎かがみんが来なければ、とりあえず避難を優先させたでしょうね。

強引に生成りを悪化させられた冬児さん…。
原作においても、未だ彼の鬼が「誰」であるのかは不明なのが鍵だろうなぁ。
今期は1期ラストまでやるらしく、どう原作をアレンジするのか見もの。

つか、やっぱりかがみんはいらない子だなぁw
お前と「姫」が悪化させたばっかりに……ぶつぶつ。

よっちんの滑らかな詠唱とかはかっこいいんですけどね。
早九字のやり方とかかっこいいですよね。本来なら春虎が好きそうな部類のやり方ですw

あの……まだ『十二神将』の内二人しか出てきていませんからね。表向き…。
まあ天海のおっちゃんに宮地さんに大友先生……ああ変人しかいませんでしたね。すみません。
十二神将って位であって人数12人以上います!

テーマ: 東京レイヴンズ
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(4) |