14

January February March April May June July August September October November December
2013(Sat) 17:25

キルラキル #11「可愛い女と呼ばないで」

映像関係

猿投山が完全にカマセwwww
皐月様が下がれって言った時に下がっておけば…。
結構蛇崩が健闘してて驚いた。

・アンコールとかありかよwww
あのまま蛇崩倒すかとおもったら、音楽家を相手にした極制服は特別性だったんですね。
負けてもあともうワンチャンスあるとか特別仕様っつーか、えげつない。
そっちのほうが長いんでしょ?
ダ・カーポになる前に負けるやつも弱いけど、最終的にあれで倒されるやつが結構いたんでしょうね。

・マコが全部解説もってったw
核心を突くのね。
音叉みたいなことしてるって言ってたけど、あれが?
流子の鼓動に集中させるポーズがアレなのかな?

『神衣(を着た流子による)無拍子』ってことか。
カムイの剣なんて、40代の兄がいる私でも再放送の記憶がないわw
思わずググたぞwww

きっちりと裸体に向きましたが…ジャージなんですね。
無星制服が支給されるわけじゃないんか。後でまた極制服受け取りそうですけど。

・その新キャラ誰?
僕っ子?胸があるから女よね?
あっさりと猿投山が倒された……だから控えていればよかったのに!
縫い糸の格を簡単に引っこ抜いちゃうとかすごいな。

羅暁お母様がきている七光りがすごい服って、全部花嫁衣裳じゃね?
つまり、全部生命線でできてる服ってことか?
あの服たちにも意思があるのかな…。
戦国時代を模写してるなら、母親が信長?
ああ、だから秘書の子が黒人なのか!信長の従者でいたよね?

親の七光りじゃなくって、親が七光ってるとは斬新だなw

裁縫部は特別なんですねぇ。
伊織さんは今回も闘争はスルー。情報収集の最中のようですね。

来週は、どうやら流子が負けそう。
ここからまた強くなるのかな?
父親の敵っぽい感じですが、シルエットが違うんだよなぁ…。
どうなんだろ。

テーマ: キルラキル
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(7) |