11
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2014(Sat) 14:51
映像関係
針目縫はマジで分らなかった。
だから女子トイレに入れたのか。
実は女性じゃないかとかは思ってたけど、あれには吃驚。
つか、鮮血ううううう!
・え、ジャージ部?
それ鴨川じゃね?
これからはジャージで過ごすのかと思ったら、新極制服はジャージなのか…。
まあ、襲学旅行用らしいですが。
流子に負けたことはそれ程気にする必要がないみたいね。
やっぱり情報取得の為だったか…。
・制服がキレない?
引きこもりになっちゃったよ流子ちゃん!
鮮血が怖いんじゃなくて、自分が怖いのか。
新キャラが突然登場して…元新聞部か。
なんか変なキャラだと思ったら、停学処分。
針目縫は皐月様に学校に来るなって言われているから、無期限停学処分ってことになるのか!
なるほど。
・親『が』七光り
この会社すげーなw
幹部全員ハゲかよw自ら光るためか?wwww
covers《着る者》とnudist《脱ぐ者》がいる世界か。
中々面白いな。
マコと蒲郡先輩のやり取りが面白い。
今週も、巻き込まれたマコを助けてやってたなw
やっと復活した流子なのに…まさか岡本ボイスのあいつが縫だったとはなぁ。
この展開は斜め上だった。
そして、鮮血がバラバラにされるとは!
今度は鮮血を回収していくお話になるのかな?
それで、最後は皐月と共闘しつつ、最終決戦をするって感じで終わりかな?
いやぁ、年明け早々に総集編じゃなくて本編来てホッとした。
最後まで目が離せなかった。
テーマ: キルラキル
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(5) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
キルラキル 第13話 「君に薔薇薔薇…という感じ」 感想
制服恐怖症になった流子が復活したかと思ったら、
鮮血がえらいことになりましたよ。
これからどうなるんでしょうね。
青春とは何だ?
青い春だ。
なぜ春が青いのか?
未熟だからだ。
落ち込むのも未熟。
新年に突っ走るのも未熟。
なんてわたしも、うわー。
キルラキル 公式サイト
キルラキル 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/02/05)小清水亜...
ひえんきゃく【2014/01/11 17:35】
キルラキル 第13話「君に薔薇薔薇…という感じ」
本能字学園の三都制圧襲学旅行が開始される。
暴走したことで流子は鮮血を着ることが出来なくなっていた。
そんな流子を立ち上がらそうと元新聞部の凪田信二郎が訪ねてくるが…
OPはまだ変更されずにお預けです。
まだ何か新展開が待っているってことでしょうか? 期待ですね!
空 と 夏 の 間 ...【2014/01/11 20:03】
キルラキル・第13話
「君に薔薇薔薇…という感じ」
全国学園制覇のための襲学旅行。そのための準備が着々と進められる本能寺学園。しかし、そのような中にあって、流子は、自らの暴走に恐れをなし、寝込んでいた。鮮血の言葉すら聴かずに……
というところに、かつて、体制批判をし、無期限出席停止となっていたという元新聞部部長が現れる。
「流子の行動に感銘を受け、立ち直ることが出来た。だから、鮮血を着て戦ってくれ」...
新・たこの感想文【2014/01/11 20:39】
『キルラキル』#13「君に薔薇薔薇…という感じ」
「思ったより弱いね、飽きちゃった。もうおしまい。
君に神衣を着る資格はないよ」
お父様に会いにいきな。
前回の戦闘データをもとに、極制服を改良させる皐月。
それは四天王の服にも及び、三都制圧襲学旅行の準備は良好!
だが、生徒会の盛り上がりをよそに、流子はまだ暴走の恐怖から立ち直っておらず、
マコや美木杉が心配を寄せていた。
ジャスタウェイの日記☆【2014/01/11 21:26】
それを望んでるんじゃないの?/キルラキル13話他2014/1/11感想
<記事内アンカー>
キルラキル 第13話「君に薔薇薔薇・・・という感じ」
漫画感想(「小森さんは断れない!」1,2巻、「この人類域のゼルフィー」2巻)
艦これ、アルペジオイベントで伊401を入手して勝率下げずにオリョクルできるようになったのですが、これ本当に効率いいんですね。1回の出撃で赤が出ないのはもちろん、補給線や空母撃墜任務をこなせるから収入が美味しい。慢性的な燃料不足...
Wisp-Blog【2014/01/11 22:55】
Page up▲