03

January February March April May June July August September October November December
2014(Mon) 21:11

バディ・コンプレックス #05「傷跡」

映像関係

主人公とは察しの悪いモノ
それにしても察しできないって頭悪いな。
何で、主人公ってこうなの?お話の展開の為とはいえ、凄いイライラする。
先週のやり取りで気づかない?

そもそも自分が過去から未来に来れたなら、もっと先の未来から来ているって想像つかないものかね?
SFとか読まない健康な高校男子ぽかったもんなぁ。
そういうファンタジーとかも知らなさそう。

SF設定に慣れている現代アニメ視聴者にはイラつく設定も仕方がないのか。

・ハートマン軍曹かね?
久々に白石の声聞いたなぁ。
脇役が付いてきた?
台本を読みながらハートマン軍曹の一連をする伍長殿www

掃除投げ出したのに、歓迎会とは態が悪いな。
折角皆祝ってくれるって言うのに…。

つか、家族だからって簡単に乗艦させちゃ駄目だろ。
こういう所を分らないところが高校生ってことなのか?
寧ろ男子なら、こういう規則とか分ってそうなんだけどなぁ…。

・杜撰な防衛作戦
ディオの妹が、足を怪我した作戦ですけど、民間人はなんで防衛線敷いている間に逃げなかったの?
逃げ切れなかった?時間が無かった?上層部が隠していたって話なら分かるけど、それだと軍に所属の自分の息子を非難する理由が分らないんだよね。

その時父親のお前はドコにいた?
後でこの事件を「避難命令を出す暇もなく、急襲された」という説明台詞がどこかで入れば良いんですが…。

・ケーキ入刀です!
二機をバリア特化して、その後ろを付いていくって…。
戦闘機の速さに付いていく戦艦って凄いのな。
空気抵抗を省いて云々って感じかな?

取りあえず作戦は終了。
ひな側も、女上司がちょっとボロを出したかな?
死にかけると人間、恐怖は抑えきれないもんなんですね。
民間船を攻撃するなとか言っておきながら、先週は民間機を襲ってますよね。
よく分らないなぁ。上が違うってだけで、統一見解ないのか?

それが戦艦勤務と戦闘機ノリとの違いなのかしら?
来週に、新しいカップラーがww


カップラーメン食べたくなるなぁw

テーマ: バディ・コンプレックス
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(7) |