20
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2014(Sun) 18:10
映像関係
要約:俺を図る物差しが悪い。
つまりはそういう事か?
服部に勝ったっていうのが今後の試金石ですね。
それで警戒して認めるか、舐めるなと掛かってくるか。
・NINJAなのは、服部じゃなくて司馬の方だった
服部半蔵君ってば、忍者じゃないのかよ!
司馬の加速は体術の方でしたか…まるで魔法のようですな。あべこべ。
まあ、一つのバージョンしか打てない筈の魔法を、自分で設定しなおして打ち直すとか、凄いスペックだな。
こういうスペックは、今の学校の試験では成績に付かないのね。
昔と今では試験の設定が違うっていうのは、この後出てきます。
昔の試験では、優秀な生徒に部類されるだろうってのは、そこで分るんですけどね。
・汚い部屋だな…。
風紀委員の部屋がww
それを綺麗にする達也の家政婦能力すげええww
男の子に綺麗にさせられるってちょっと切なくない?
まあ、委員長以外は全部男子らしいので、致し方がないと思うのですが。
早速、服部に勝ったということが、二科生と一科生の試金石に。
すんなり認めたこの二人(みどり先輩カッコいいっすね!)は質が高いのね。
あんまり差別意識の無い生徒を集めたって言ったのに、確りモブ崎森崎君がいるじゃないっすかwww
差別意識こってこてじゃないっすかwww
大丈夫なの?
・セクハラまがいの勧誘。
女子生徒の制服をあんな風にひっぱっちゃだめでしょ。
あの制服もエロいと思うけど…達也君はやいねぇ。
エリカだったわけですが、おっきいお胸を見てもスルーかよ達也www
・圧倒的な実力
特別性のCADが無くても、先輩を圧倒。
更に攻撃してくる生徒にはCADを壊してから対応。
忍術で十分っすかwww
剣術部の部長が杉田www
中村と一緒で良かったすねw
さて、メガネを煌めかせる怪しい顧問?も登場。
こっから不穏な空気になるのか?
いい加減に普通に予告流せよ。
テーマ: 魔法科高校の劣等生
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(10) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(`・ω・´)ゝキチガイ取り締まります! ~魔法科高校の劣等生 第3話「入学編Ⅲ」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから認められ、歓迎される。それから間もなくして、風紀委員会にとって最初の山場となる新入生部員勧...
悠遊自適【2014/04/20 19:32】
魔法科高校の劣等生 第3話「入学編Ⅲ」
第3話「入学編Ⅲ」
達也が実技で評価されず、劣等性のレッテルを貼られた理由。
達也の得意分野である多変数魔法は評価項目になかっただけという話。
真の実力を図りきれないというのは現実でも多々あることなので仕方ないのかな?
あーちゃん先輩はちっちゃくて可愛いけど重度のメカマニアだったw
達也がCADをしまう時の残念そうな顔が可愛いw
いま、お茶いれますね【2014/04/20 19:39】
魔法科高校の劣等生 第3話 「入学編III」 感想
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから認められ、歓迎される。それから間もなくして、風紀委員会にとって最初の山場となる新入生部員勧誘週間がやってきた。
脚本:...
趣味人の宿部屋【2014/04/20 20:58】
魔法科高校の劣等生 第3話 「入学編Ⅲ」 感想
後の雁が先になる―
wendyの旅路【2014/04/20 21:02】
魔法科高校の劣等生 第3話 入学編III 取り締まり感想
あててんのよ。
アニメガネ【2014/04/20 21:03】
『魔法科高校の劣等生』#3「入学編III」
「この学校では評価されない項目ですからね」
服部をあっさりやっつけてしまった司馬達也。
どうやってやっつけたか、みなで推測&披露されたけれど、
ようは体術と頭脳とでやっつけたのらしい。
これには目を覚ました服部も素直に深雪に謝罪。
しかし達也には何も言わず、そのままその場を立ち去ってしまう。
ジャスタウェイの日記☆【2014/04/20 21:20】
魔法科高校の劣等生 第3話 入学編III
魔法科高校の劣等生 第3話。
風紀委員の一員となった達也の初仕事。
以下感想
窓から見える水平線【2014/04/20 21:22】
魔法科高校の劣等生 第3話「入学編III」
達也兄さん、風紀委員で大活躍!
強すぎます(笑)
深雪ちゃんは兄さんを誘惑してるの?(^^;
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。
二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、
さすがに気が重くなる達也。
しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから...
空 と 夏 の 間 ...【2014/04/20 21:29】
魔法科高校の劣等生 第3話「入学編III」
魔法科高校の劣等生の第3話を見ました。
第3話 入学編III
模擬戦の開始の号令と共に瞬時に動いて範蔵を気絶させた達也は摩利に声をかけられる。
「待て。今の動きは自己加速術式を予め展開していたのか?」
「魔法ではありません。正真正銘、身体的な技術です」
「兄は忍術使いで九重八雲先生の指導を受けているのです」
目を覚ました範蔵は深雪に目が曇っていると言ったことを謝り...
MAGI☆の日記【2014/04/20 21:42】
魔法科高校の劣等生 第03話 感想
魔法科高校の劣等生
第03話 『入学編Ⅲ』 感想
次のページへ
荒野の出来事【2014/04/22 00:41】
Page up▲