28
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2014(Mon) 21:26
キャプテン・アース #04「遊星歯車装置の強襲」
ネオテニーって言葉をググったら「幼形成熟」って出てきた。
幼い時点で完成形ってなんだ?キルトガングって訳ではないのか?
うーん…。
・ヒト型が端末
まさか宇宙に浮かんでるロボットが本体で、そのまま放置してあんのか!?
てっきり人型からあの形に変形しているのかと思ったら、人型が端末なのか…。
ずっと人間だとおもっていたってことは、人型端末は地球で生まれてくるの?
なにその侵略者を着々と進めてくるようなやり方…。
中々に複雑な設定なのね。
で、右手に浮かんでいる紋章は、他のキルトガングかな?
全部で八体?他にもくるのか…。
・クレープ屋さん?いえ、夫婦です。
あのマスコットウザいけど、鈴村夫婦が敵だっていうのを感じ取っているのかな?
種子島の発射台のゲートは生体認証なのね。
機会は嘘つかないって、そんなことないのねぇ。
つか、内部で見ている監視員ってば六角さんじゃねwww
人体が端末でしかない彼らには、行ったり来たりが簡単にできるのかな?
・ダイチってば何なの?
ライブラスターを地上でぶっぱなすけど、ダイチは何なんだろ。
向うに行こうとしているテッペイを止めたけど、アマラに「ネオテニー」って言われてましたね。
『地球で発生した』って何が?
彼らとは別のモノ?
キルトガングがマジで「着ると玩具」っぽいな。当て字一発変換なのに違和感ないロボットだわ…。
テッペイに無効の名前がアラヤか。
またまたどこぞで聞いたことのあるような名前ねぇ。
人類が彼らの食糧みたいなことを一手ましたね。
やっぱりリビドーがどうのこうのって言っているからには、そういう話になるのか。
これ2クールなので、一度テッペイがあちらに行って戻ってくるっていう展開はありえるな。
地上を攻撃するロボットがLFOでエウレカみたいだった。
エウレカ+スタドラ+その他って感じかな。
はてさてどうなるのでしょうか!