15
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2014(Sun) 18:07
映像関係
魔法科高校の劣等生(お兄様以外)
つまりは、そういう事なんだろう?
物差しが悪いって事なんでしょうかね。はは。
・俺を基準にしなくていい
幹比古君が達也を基準にして考えるなってこと?
なんでも達也君はすごいからねーw
達也から「阿呆か」って言葉が出てくると違和感が。
学生らしくしたいってことか?
取りあえず、幹比古君だってすごいんですよとフォロー入れといた。(棒読
見ただけで古式魔法の術式の悪い所を解析とか、恐ろしいですねー。
・競技の説明は無し
えーと、見た目で「感じ取って」ってことかな?
魔法を使ったサーフィンと、クレー射撃と氷柱倒しってことらしい。
全部魔法を使ってるってだけですね。
お兄様はすごいので、競技のCADを調整しながら、夜は遊びで新しいCADを拵えましたってか。
いやー、深雪さんのお兄さんすごいですねー。
ほのかって子にも惚れられているんですね。
一人部屋なので仲間のたまり場になる?
来年は、兄妹なので普通の男女だけど同室にさせます。
高校生の魔法大会に軍が関わってくるとか、テロが潜むとかすごい世界ですね。
そんな世界の一線で活躍するお兄様スゲーっていうお話だからなぁ。
テーマ: 魔法科高校の劣等生
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(8) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(´・ω・`)アホウ科学校の劣等生 ~魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編Ⅳ」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
校戦前夜、幹比古は生徒の宿舎に侵入した不審者を察知。精霊魔法で捕らえようと忍び寄るも、相手に気づかれてしまう。それでも達也の援護に助けられ、幹比古は侵入者の無力化に成功する。そこで、達也から術式に無駄があると指摘された幹比古は激しく動揺。吉田家が長年に渡って改良してきた技を、一度見ただけで理解したという達也に驚愕する。そして翌日、この一件は伏せられたまま九...
悠遊自適【2014/06/15 18:16】
魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編Ⅳ」
第11話「九校戦編Ⅳ」
CADの調整を終え、宿舎に戻る際に策敵開始。
お兄様、抜かりないねぇ。
いま、お茶いれますね【2014/06/15 18:39】
魔法科高校の劣等生 第11話 「九校戦編Ⅳ」 感想
九校戦、開幕―
wendyの旅路【2014/06/15 18:58】
魔法科高校の劣等生 第11話 九校戦編IV
魔法科高校の劣等生 第11話。
九校戦開幕、女性陣の大活躍。
以下感想
窓から見える水平線【2014/06/15 19:03】
魔法科高校の劣等生 第11話 九校戦編IV 前振り感想
上から目線は基本。
アニメガネ【2014/06/15 19:32】
魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編 IV」キャプ付感想
やっと始まった九校戦(笑)
一校は圧倒的に見えたけど、写ってないとこで男子が苦戦していた(^^;
そこで達也兄さまのサポートですねw
校戦前夜、幹比古は生徒の宿舎に侵入した不審者を察知。
精霊魔法で捕らえようと忍び寄るも、相手に気づかれてしまう。
それでも達也の援護に助けられ、幹比古は侵入者の無力化に成功する。
そこで、達也から術式に無駄があると指摘された幹比古は激...
空 と 夏 の 間 ...【2014/06/15 20:01】
『魔法科高校の劣等生』#11「九校戦編IV」
「お前の能力ではなく、術式そのものに問題があるといったんだ」
幹比古が怪しげな賊を追っていることに気づいた達也は、すかさず加勢!
敵は倒したものの、それでも劣等感をぬぐえない幹比古に活を入れる達也だったが、
そんな様子を風間少佐に茶化されてしまう。
ジャスタウェイの日記☆【2014/06/15 21:38】
魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編IV」
魔法科高校の劣等生の第11話を見ました。
第11話 九校戦編IV
1年前の事故で著しく魔法力を損なっていた幹比古は怪しい敵に気付き対処しようとすると、達也の援護が入るのだった。
「誰だ!?」
「幹比古、俺だ」
「達也!?」
幹比古の魔法発動のスピードの遅さには術式に問題があると指摘した達也は自分もかつて通った道だからと気にしていたが、幹比古はなかなか素直には聞き入...
MAGI☆の日記【2014/06/15 21:41】
Page up▲