06

January February March April May June July August September October November December
2014(Sun) 20:20

アルドノア・ゼロ #01「火星のプリンセス」

映像関係

虚淵……あっ(察し)
つか、あおきえい×虚淵×KalafinaってFate/ZEROじゃないっすかwww
しかも澤野さんと梶浦さんとかすごいタッグwww

・どうせみんな死ぬ←どうしてそんなことかいた!
つか、これ全員登場人物主要人物含めて死んでもおかしくないわww
主人公は地球側の少年でいいのかな?
お姉さんが目の前で死にそう。
大尉も兵科教練の生徒たち守って死にそう。

これ、大人が全滅して、子供たちだけってパターンもあり得るのか?
陣取り合戦を始めたって言ってるけど、あの降下装置ってコロニー落としも出来たんだな。
人間があっという間に炭化してた。
いつもの虚淵でした。
地域を殲滅⇒占領してから陣地を広げていくのか。

・子供に嘘を教えたツケは?
耳障りのいい嘘を教えた後に、現実に直面した彼らは――って一話のラストそのものですね。
兵科教練ってあんなもんで何とかなるの?
どう見ても火星側のロボットの方が優秀そう。
これは、火星側のロボットを地球が奪取してからが話の始まりかな?
イナホがパイロットかな?
ミサイル飛んできてもえらい冷静だな。

・うるせぇんだよ蛸助!
これって最初から火星人に対する侮蔑の言葉は「蛸野郎」「蛸助」とか「蛸」に関する言葉で十分ですね。
古代文明の遺産が手に入ってウッハー!な火星植民地側が、圧力掛ける地球側に反旗を翻して帝国を設立。
古代文明の遺産の力で地球進行⇒月破壊と。月に厳しいアニメシリーズか。
つか、高々50年未満の『帝国』でお姫様で地球を旧人類ww
いろいろと頑張って箔を付けているんでしょうが、ある日地球側に「古代文明の遺産の活用」とかできる力が出来たら、地球側もヒャッハーして仕返ししそうですが、そんな展開は来るんでしょうか?

スレイン君は地球人なのか。父親と共に助けて貰った…あのペンダントが生死判定に重要になるのかな?
侍女がつけてそう。
これ、今年にやるっていうのが意味深だよな。
プリンチップによってオーストリア皇太子夫妻暗殺によって引き起こされた第一次世界大戦。
戦争開戦の大義名分の確保。
休戦じゃなくて、『求戦』だったんでしょうね。

降下作戦を流れ星と勘違いした子供たちの皮肉が効いていますな。
分割2クールって事ですが、アルドノア・ゼロ⇒Fate⇒アルドノア・ゼロ⇒Fateかな。
これは楽しみだ。

テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(6) |