13
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2014(Sun) 11:00
映像関係
静かに切れる主人公カッコイイ!!
冷静すぎて感情が無いかと思ったけど、ちゃんと怒ってた。
あまり表に出ないタイプだけど、喜怒哀楽はあるのな。
これは主人公無双が楽しみ。
アメリカ、アフリカ、中国、そして日本と攻撃されて、ダメダメじゃん
大丈夫かよ…。
・きのこ頭は消去されるべき
櫻井のトーンが面白い。変態じみた声になってる気がするww
スレインが地球降下作戦に参加しているみたいですが、地球人を殺す側にいて大丈夫でしょうか?
エゲツナイ装備の機体だしなぁ。
攻撃する際に、通信網を最初に断裂させるって頭いいな。
頭いいというか、用意周到というか。
此方は15年前の事を一切考えていないっぽいしな。大尉の忠告を戯言扱い…そして死ぬ。
・そりゃ高校生も徴収されるでしょうね
練習機とはいえ、学校にあるのかぁ。
大尉は姉が答えたと思ってんだろうなぁ。
友達「消されて」マジ切れしてる…。
・やっぱり生きてた
侍女が身代わりかと思ったら、更にちゃんとした影武者がいたか。
体調不良とはいい塩梅ですね。
で、スレインが上げたネックレスが、姫様確認になるのか。
「どうして貴方がそちら側に」とかいう会話が今から予想つく。
つか、暇様体術できるのな!自分の身を最低限守る方法か。
OPのラストでこちら側に銃口を向けていたのは、相手誰だろう。
イナホなら捕虜にするため?スレインなら「何故あなたが…!」展開くる?
『私は生きています』
パターンだと、作戦に支障をきたすからと殺されるしなぁ。
これで別の兄妹がいたら、確実じゃないか。
トンネル入ったとたん、攻撃緩めたのは弱点かな?
あのシールドは遮蔽物のあるところでは使えない?
在地球火星人の生き残った少女は今後どうかかわってくるのか。
冷静すぎる主人公、静かに怒る主人公イナホがどう活躍するのかが楽しみです。
テーマ: ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(8) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日 ―Beyond the Horizon―」 キャプ付感想
降下したヴァース帝国の騎士に蹂躙される地球。
伊奈帆たちも避難をよぎなくされるが、その途中で金髪の少女たちと出会う。
暗殺されたのはアセイラム皇女ではなかったと言うその少女は…!?
圧倒的なヴァース帝国の戦力。
地球側の敗戦を描きつつ、主人公たちのドラマも描く上手いシナリオですね。
OPの姫さまとメイドちゃんも良いですね!w
空 と 夏 の 間 ...【2014/07/13 12:10】
かわいらしい小娘さんだ/アルドノア・ゼロ2話他2014/7/12感想
<記事内アンカー>
残響のテロル 第1話「FALLING」
アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日」
食後に薬を飲むことになったのですが、副作用の倦怠感が思ったより大きい。アニメ感想考えると、書き終わった後にクッキーでも食べて食後扱いにするとか飲み時は思案した方が良さそうだなあ。
Wisp-Blog【2014/07/13 12:12】
アルドノア・ゼロ 第2話 「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」 感想
地球連合とヴァース帝国の戦力差が圧倒的すぎる!
ここからどうやって反抗していくんでしょうね。
1972年、アポロ計画の最中に月で地球と火星を繋ぐ古代文明の遺産
「ハイパーゲート」が発見された。
地球はレイレガリア博士を中心とする調査団を火星に派遣。
人類にとっての新天地、火星への進出がその後の長き戦乱の始まりとなることを
この時は誰も知る由がなかった。
火星が開拓されていく...
ひえんきゃく【2014/07/13 12:18】
アルドノア・ゼロ 2話「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」感想
ヴァース帝国の進行に成すすべのない人類
友人が目の前で死んでも冷静な伊奈帆さん
この状況を打破してくれると期待です!
気の向くままに【2014/07/13 12:41】
アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第2話「地球の一番長い日 —Beyond the Horizon—」 感想
落下の衝撃で敵の戦力を排除しつつ拠点設営をするのが火星側の戦術。
それを読んでるから対応出来るぜ!と豪語してたおっさんだが……
ミサイルで海底ケーブルや通信衛星が破壊された上にジャミングをされて通信網が断絶。更に航空部隊も全滅。
陸戦でも隊長機を真っ先に撃破したり、やり方がガチだぜ。
ルックスはいまいちなのに火星騎士は強すぎる。それぞれの騎士で功績を争ってるらしいのが付け入る隙か...
趣味人の宿部屋【2014/07/13 12:42】
アルドノア・ゼロ 02 地球の一番長い日
アルドノア・ゼロ 第2話。
ヴァース帝国はその圧倒的な力で地球人類を蹂躙する。
以下感想
窓から見える水平線【2014/07/13 14:27】
アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第2話 「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」 感想
恭順か、絶滅か―
wendyの旅路【2014/07/13 16:06】
『ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ-』#2「地球の一番長い日」
「戦おう、ユキ姉たちの代わりに。
今度は僕らが、あの火星カタフタクトと」
揚陸城とともに、37の火星騎士が地球に降り立ったと思うと、
次々に圧倒的な力で制圧していく。
伊奈帆たちの街でも避難が呼びかけられていたが、
クルーテオの許しを得て、スレインを道案内にトリルランが降り立とうとしていた。
ジャスタウェイの日記☆【2014/07/13 21:39】
Page up▲