02

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 20:32

全員を戦いから生還させるために。

音楽

ファフナーのドラマCDをやっと聞きました。
この一枚に、全てが入っていたような気がします。

甲洋の両親を、愛情を求める心
咲良の激しい怒りと弱い心
護の友達を守りたいという心
剣司の平安を求め、好きな女の子を護りたいという心
翔子の自由に動きたい、みんなと一緒に「何か」したいという心
真矢の冷静に周囲を観察してしまう心

一騎の孤独でさびしい心

一番最初の仮想現実でのトレーニングで全部表されていて、驚きました。

「制服」を着る事のそれぞれの意味の捉え方の違い。
身体を休めることが「日常」だった翔子にとっては、新たな自分になれる「制服」という存在が、特別なものだったんですね。

甲洋と一騎の心を通わすシーンが最初のときあったというだけに、その後の展開を知る私としては、泣けるわけですよ。

翔子が空を自由に飛び回る仮想現実のシーンでは、はっきり言ってその後を想像できるだけに、聞いていて辛かった。
甲洋が親の愛情を求め、好きな子を護れなかったために選んでしまった未来を知っているだけに、彼の深層心理が「氷の海」である事が悲しかった。

この時期から、既に護は剣司と咲良を護りたい。友達が好きなら、一緒にいなきゃ行けないことをちゃんと知っていた、というのは胸にキた。

ちょうどアニメ2本分の50分のCDドラマ。
次回のCDドラマが本当に楽しみです。
蒼穹のファフナー SIDE STORY-STAND BY ME-
B000B63DT8ドラマ 石井真 喜安浩平

キングレコード 2005-10-26
売り上げランキング : 1,640


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

seiza2.gif


>デスノ
今週のデスノを見ていて、一つ気づいたことがあるんですが、扉絵が一話目のと一緒ですよね。
ついでに、照って読みきりのときの主人公と一緒じゃないですか?
確か、読みきりの主人公って「黒髪・めがね」だった気がするんですが。

もしかして、ここに来て本来の主人公の登場!
ってカンジで、月が退場…死亡なんてことは……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

Edit Comments(3) trackBack(0) |