14
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2014(Sun) 16:12
アルドノア・ゼロ EP11“ノヴォスタリスクの攻防”―Wind, Snow
イナホ専用機とかないのか。良いんじゃね。
量産機が強いって話じゃなくて、練習機だもんなl。
ある意味特別か。
・試される大地
ロシアさん二週連続で大変なこって…。
地上の戦力放棄ってことですが、避難してきた住民たちは全滅?
逃げる時に司令部から返答がなかったってことは制圧されたって事でしょうが、避難民はまた別なのかしら?
北海道も「試される」とか冗談で言いますけど、ロシアさんも大変だねぇ。
・戦争がしたいだけ
姫様地球降下は、態のいい理由になっただけで、来なくても戦争吹っかける理由はでっち上げたでしょうね。
演説しても意味がなかったっていうのは、「王族の務め」とやらを理解していたとしたら、アセイラム姫にとっては厳しいでしょうね。
最早残る道は、同じ火星人を敵にしても止めるしかない、と。
やっぱり管理者権限ってあるんだ?姫様の血筋かぁ。
・作戦提案までするの?
イナホが優秀過ぎてちょっと引く。
あれ「作戦立案」じゃなくて、まだ「提案」よね?ついこのあいだまで軍事教練を受けていただけの生徒のはずなのにぃぃぃ!
彼の両親が特殊とかそういうのなら納得。なんか背景来ないかな。
スレインに博士の息子設定が行かされるのは2期か?
・あ、そっち使うのか
やっぱりクルーテオ卿専用機は使えないかw
そっちの機体使って降下したかぁ……姫様を追いかけるも、また一歩間に合わずww
何時の時代のすれ違いモノだよ!と言いたくなりますが、これ一期ラストで出会ってOpの様に拳銃で撃たれて終了?
・ライエと侍女退場
幼女侍女の運転技術すげぇぇぇぇ。え、そんな運転免許まで取得するんか、姫専属の侍女ってww
しかも銃撃から避けてるし、中々度量のある侍女ですね。
ライエが今更手のひらを返した、と言われるような庇い方ですけど、何かを吹っ切ったんでしょうかね。
彼女も侍女と共にここにとどまるって……死亡フラグにしか見えない。
そのあとザーツバルク卿の専用機にかち合っちゃってるしぃぃぃ!
降下作戦中のフラグ立てまくる「33」はあっという間に退場だし、インコちゃんの「わんわん」の発音可愛かった!
そして、弟を守ると必死な姉を尻目に、姉が降下してくるときの目印と露払いしとくわーと先に行く弟イナホ君に萌えた。
ねーちゃん大変だねぇ…でも確り姉が大好きなんだな。
デュカリオンを直接ぶつけるしかない状況ですが、直前の艦橋で真面に動いて指示出してるの女性人しかいないじゃんwww
高校生はもとより、最初からの艦橋メンバーどうしたぁぁぁ。一応元前線兵士だった大尉だけは気づいたみたいですけどw
プリンセスワンの降下を阻止しようとザーツバルクが。
さてスレインは何時になったら覚醒するんだい?
そして大尉はオペレーターに格下げですかぁ?
ロシアに来たら、高校生組はおさらばだと思ったけど、空に上がる作戦をするにあたって、皆作戦に参加してるのよね。
練習機とカタクラフトに乗るイナホとインコ。整備兵のカームに、艦橋組もそのまま残る。
高校生が普通に軍事徴集されとるなぁ…頑張れ!
テーマ: ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ
ジャンル: アニメ・コミック