05
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2014(Sun) 22:10
映像関係
凛ちゃんかわゆす(*´Д`)ハァハァ
モブがEDのトップにあるとかすげーアニメだな(棒)
早くゲームやらないと!凛ルートやらないとおおおお!
・一時間スペシャルとかwwww
何の劇場版を見ているのかと思った。
特に、ラストのEDの組み合わせ?スタッフエンドロールが追い付かなくて、一曲終わったら次の曲って本当に劇場版見ているみたいで吃驚した。
背景が写真かと思ったわ。写真加工しているだけ?
いいねぇ。作画……持つかしらw
だから分割2クールなんでしょうね。
・うっか凛さん
御父様の遺産をあさったら、時計が全部狂っちゃったーw
そしてそのまま召喚しちゃうんだからーw
で、ここの召喚シーン綺麗ですね。1時間だからかゆっくり丁寧にやってくれて。
ここの呪覚えた人いっぱいいるでしょうねぇ。
閉じよ(満たせ)。閉じよ(満たせ)。閉じよ(満たせ)。閉じよ(満たせ)。閉じよ(満たせ)。
シュヴァインオークうんちゃらは、遠坂だけ?他の人もこの呪文?いっつもここが分からんのよね。まあいい。
赤執事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
それ、由来はここです。ご近所英霊っすよw
凛とゆかりあり過ぎて、彼しか来ないんでしょw
お馬鹿な理由で霊呪を使っちゃうとか、本当にうっか凛ですな。
執事というか、主夫技能は最高だがなっ!
・ワカメさんうざい
あれが今期の神谷枠なんだねw
あんなにうざかったっけ。臨也やったおかげでもっとウザクなった?
それにしても凛さんにあしらわれるワカメ(´・ω・)カワイソスwwww
・アクションシーンがすごすぎて
いやぁ…あれ、作画毎回大丈夫なの?
動きと良い、構図といい、見事。
つか「トレース・オン」って言っておりますな。ふふ。
・残念な英霊枠の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クー・フーリンイケメンじゃない方のランサーですね。
自害せよ、ランサー。の薄幸のランサー枠ですか。お気の毒ですwww
カッコイイ兄貴なのに、見事なネタ枠で、今から実に楽しみです。
凛が助けた赤髪のモブ君は、何か縁があったみたいですね。
忘れてきたペンダントを取り戻してくれたみたいですし、いやー良かった良かった。
茶番はおいておいて。来週からは本作主人公の登場です。
これ、アーチャーの正体言ったら、ZEROからの視聴者に完全にネタバレじゃないですか。
容赦しませんがwwwww
え、次も一時間スペシャルなの!?マジか!
テーマ: Fate/stay night
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(2)
trackBack(7) |
Post a Comment
2014/10/07 14:10 [ 編集]
- 
>シュヴァインオークうんちゃらは、遠坂だけ?他の人もこの呪文?いっつもここが分からんのよね。まあいい。
あれは遠坂家に魔術を伝えた大師父の名前なので、遠坂家だけですよ
2014/10/08 20:47 [ 編集]
りょく@管理人 
>あれは遠坂家に魔術を伝えた大師父の名前なので、遠坂家だけですよ
どの媒体見ても、あの呪文のシュヴァインオーグにあたるところ出ませんね。
ってことは他の家は無いんでしょうね。
Page up▲
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(*゚∀゚)=3バトルに太腿にてんこ盛りプロローグ ~Fate/stay night UBW 第0話「プロローグ」~
あらすじ(公式INTRODUCTIONから抜粋)
舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。
そこで行われる、ある一つの儀式。
手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。
騎士 "セイバー"
槍兵 "ランサー"
弓兵 "アーチャー"
騎兵 "ライダー"
魔術師 "キャスター"
暗殺者 "アサシン"...
悠遊自適【2014/10/06 18:38】
『Fate/stay night [UBW]』#0「プロローグ」
「私は君が呼び出したサーヴァントだ。
それが最強でないはずがない」
以前のディーン製作の方は、人に勧められて見ようとしたけれど1、2話で断念。
確か士郎って奴が主人公だったよなぁ~と思ってたのに、
プロローグでは遠坂時臣の娘・凛ちゃんの大冒険が始まったw
士郎の顔が映るのは次回か?
ジャスタウェイの日記☆【2014/10/06 21:14】
Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 第1話「#00 プロローグ」
彼女にとってのプロローグ。
本当にプロローグだけで話が終わってしまったが見応えはあった。
大海原の小さな光【2014/10/06 21:28】
Fate/stay night UBW 第0話「プロローグ」
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『そこに戦いがあるからよ、アーチャー』
原作:奈須きのこ / TYPE-MOON
監督:三浦貴博
キャラクター原案:武内崇
シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable
衛宮士郎:杉山紀彰 遠坂凛:植田佳奈 セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一 間桐桜:下屋則子 イリヤ:門脇舞以
葛木宗一郎:てら...
明善的な見方【2014/10/07 00:45】
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」感想
凛視点のプロローグ良かった!!
皮肉たっぷりでも憎めないアーチャーに、嬉しさ隠そうとする凛可愛い。
予定と違う時間に召喚を始めて、結果アーチャーを呼び出してしまった凛でしたが、召喚してからの2人のやり取りに、ニヤニヤしてしまいますね。
学校では強気だった彼女の外側が、アーチャーさんに一枚一枚剥がされていくようで、可愛い凛を堪能するプロローグにもなってました。
しかし桜...
二次元美少女の笑顔を守りたい duple【2014/10/07 05:50】
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #00 プロローグ
Fate/stay night UBW 第1話。
2014秋アニメ感想第2段は、
伝奇活劇ビジュアルノベルゲームのアニメ化作品。
以下感想
窓から見える水平線【2014/10/07 12:14】
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話 「プロローグ」 感想
再び“運命”が、動き出す―
wendyの旅路【2014/10/10 20:14】
Page up▲