10

January February March April May June July August September October November December
2006(Fri) 19:40

カートリッジが無い

日々徒然

年賀状印刷するのに、カラーのインクカートリッジが無いのです。
つか、去年も無かったんですが(黄色が)強行策で状況を開始。見事知らないフリを貫き通しました。
純正のメーカー品が品切れみたいなんですが、リサイクル品でも大丈夫なモンなんでしょうか。
どうしようかなぁ。つか殆どあんた等の年賀状印刷のために消えてんだよカラーインク!な父親は、「金払わんぞ」とか抜かしているから、今年も知らないフリをしようかと考え中です。

勿論、先に私の分を印刷した後で印刷するんだけどね?
(インク切れになって泣くのはアッチだ)

昨日買ったマルドゥック・ヴェロシティはまだ読めてません。
つか、積読本が一杯で……先月買った本も読めてない(にも拘らず、豆文庫だけは読破)…。
BBBにズンドコでハマって読破していたから仕方が無いのですが……○| ̄|_
2ちゃんの冲方スレを覗くと大変好評なようですね。
早くねずみタン《ウフコック》に会いたいーーーー
中のチラシに、「シュピーゲル」シリーズの同時刊行が書いてありました。……うぶちんって年の後半になると意欲的になるよね(笑)
4月~9月頃が執筆期間ってことなのかなぁ。
マルドゥック・ヴェロシティ (1) マルドゥック・ヴェロシティ (1)
冲方 丁 (2006/11)
早川書房

この商品の詳細を見る


タザリア王国物語の2巻購入するのに、本屋3軒駆け巡った。
いや、もう、行く先々で「売り切れました」ですよ!?
最初の大型書店では、ちょうど「タザリア」があった所がごっそりと抜けていて、店員さんが他の文庫を入れて直していました。
在庫は無いのかと、「すみませんが……」と聞こうとしたら、「タザリア」の「タザ」の部分で、「ああ、昨日一気に売れちゃいましてね。いま注文しているんですよ」との答え。
いや、まだ2巻だしさ。発注分少ないのは分かるけど……一体、どこにリネア様信者がこの付近にいるんだ!!(笑)
3軒目で、ラスト1冊を強引にゲット!
(後ろで、「え!?」と叫んだ女子高生を見たが、知らないフリをした/ぉぃ)
私もリネア様信者ではあるけどね、ちょっと皆、出足早いって!!
2ちゃんで見かけないという声は「売れないから」という答えが返ってきてたんですが(昨日の時点で)、そんなヤツはリネア様に殺されてk…ゲフゴフ。
冒頭のジグの回顧録も恐ろしいフラグなんだよね…大丈夫かなぁ、リネア様……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「タザリア王国物語」つったら、これ↓ですね(笑)
 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『侍女と仲良くしたら
 侍女が階段から落ちて下半身不随になった』
故郷に逃げ帰ろうとしたら自分の故郷を焼き払われた』
 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 おれも何をされたのかわからなかった…
 頭がどうにかなりそうだった…

「べ、別にあんたのために作ったんじゃないんだから」だとか
そんなチャチなツンデレじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

黒狼の騎士―タザリア王国物語〈2〉 黒狼の騎士―タザリア王国物語〈2〉
スズキ ヒサシ (2006/11)
メディアワークス

この商品の詳細を見る


>web拍手れす
>8日22:41のtooruさん(名無しの意味がねぇ)
ウフコックには会えましたかーーーー!?
読破されましたかーーー?
絶賛週刊冲方を実施中なんで、毎週読みきりたいところなんですが、上記の通り積読本がイッパーイなんで、何ともはや……早くウフコックに会いたいですよ!

>10日丈田さん
無事届き安心しましたー。(郵便事故が多いしねぇ=3)
ようつべには、沢山のOPの歌変えバージョンがありますから(多分、まだある)、気に喰わないようでしたら覗いてみてください。
カッペイボイスのLは、結構気に入ってますvv



Edit Comments(0) trackBack(0) |