23

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 22:08

3729231713117

漫画・本

新キャラ13人。そのうち殆ど死滅。

冲方丁に、新たな称号を与えようではないか。

『冲方作品、キャラ立ち=死亡フラグ』

……スプライトの分厚さは、全く気にならなった。
/ - ・ の羅列も殆ど気にならない。
文庫本2冊ぶんの厚さ。540Pの怒涛の展開。
はてさて、オイレン側はどうなるんでしょうか。やっぱり500P越え?
一ヶ月で千ページか……うぶちんが何時撃沈するかが心配で心配でなりません。

・高貴ゆえの義務《ノブレス・オブリージェン》
作中に出てくる、剛毅なお金持ちたちのカッコよさが異常です。
こんなに魅力的な登場人物が、あんな結果になるなんてうぶちんは本当にやってくれます。
TRPGって面白いんですね。大学時代にサークル告知してるの見てことがあるんですが、良く分からずスルーしてました。
うぶちんが、作中でノリノリで書いたのが分かる「架空世界」にも拘らず、妙にリアルに感じてしまうのは、何故なんだゼ?

『善意が悪にかわる』

なんか、凄く「ストン」と来たフレーズでした。
悪循環ってこういうことを言うんだ。つか、これこそが悪循環だと理解したゲームでしたな。
前回のシュピーゲルではCIAが悪になってましたので、FBIに光を当てたんだと思ったんですが、その捜査方法の有益性とか凄いんですね。
脚色はあるんでしょうが、やっぱり「アメリカ」っていう国の底力をそこからも見れる気がします。

・トラクルおじさん
最早、オマケのお話もバカに出来なくなってきました。
「二人のトラクル」とは如何いうことでしょうか。双子?そんな簡単なオチなんですか?
三巻のP275を注目しろ!
『リヒャルトさん』の文字が?
すでに『トラクルおじさん』と『リヒャルトさん』の二人が存在してるし、『リヒャルトさん』の方には白露がいねぇ!!

はは?スゲー!うぶちん!

そして、前回のスプライトのオマケ作品で、乙が「人魚」になってました。今回「レベル3」の外見が「まるで人魚」だということ。

すると、前回、今回あわせて黒幕になっていたヘルガが、今回のオマケ話の様に「暗黒面」に陥らないという保障はあるのか?

乙の過去が少し垣間見れて哀しくなりました。
飛行機の座席から抜け出していたから、飛行機事故でも助かった。
では、飛び出していた理由は?――ハイジャック犯の人質だった。
なんだ、この悪意の塊は。何だ、この仕打ちは。
不幸って幾らでも思いつくモンなんですね(誉め言葉です)
うぶちんの不幸の上書き設定には唖然とするしかないのですよwwwww

アリスと呼ばれて、赤くなる乙が可愛かったです。
つか日向とフラグ立ったよね?掛け算フラグたったのよね?期待してますー。
乙を助けたヘリのパイロットとか、普通の人がカッコイイのがまたよい。
そして、未だに私が不安なのは、日向の頭を巻く白い布ですよ。
何時か彼が犠脳体にさせられるかと不安になる。

雛は水無月とフラグがたったんでしょうかね?
それともコブラユニットの隊長とか無いよな?でこぼこコンビとかはちょっと…ww

・オイレン側のケルベロス
涼月と鳳が交錯です!
電話のやり取りしながら、今、涼月がどんな状態なのかと想像しながら来月の1日を待ち望んでいます。
泣きそうな展開な涼月にはどんなことがあったんでしょうかね。
あと、又も吹雪が軍用機体をコントロール化においているのに吹いたww
鳳の綽名「あたくし様」には、GJといわざるを得ないだろJK
鳳が、レベル3だった初出撃の時の記憶を取り戻しかけたのが印象的。
「救ってくれた」という言葉はどういう意味があるんでしょうか。
勿論、涼月は、自分の命令で暴走した白犬こと夕霧が鳳の頬に海賊傷をつけたってことは思い出したわけで……そのあと涼月は鳳を助けたのか?

あと、水無月が言っていた「喫煙側」っていう台詞。
これは、水無月と涼月が知り合いだっていうフラグと取って宜しいのですね?
うわー再会とか楽しみーーー。

そして、タイトルの数字。
37 29 23 17 13 11 7
フォン・ブラウン博士こと、冬馬の父メンデル博士が残した数字。
何でしょうかね?何の数字なんでしょうか。漢字の画数とか無いかなぁ…。
7文字でそれぞれの漢字の画数を表しているとか…ないか、それは。
プリンチップ社がわにメンデル博士がいたりとかしませんよね?
さすがにそんな辛い事はしませんよね?

冲方丁だから分からないんだけどなぁぁぁぁあ!
4829132817スプライトシュピーゲルIV テンペスト (富士見ファンタジア文庫 136-11)
冲方 丁
富士見書房 2008-04-19

by G-Tools


>web拍手れす
>21日22時の方
ご指摘有難う御座います。「無限のリヴァイアス」紹介記事を早速変更させていただきました。
うわー、すげーはずかしいい○| ̄|_





Edit Comments(2) trackBack(0) |